キリのよい株価は売買しづらい。注文価格をすこしズラそう
いつも売買板を見て思うのですが、
キリのよい株価に、注文が殺到してることって多くないですか?
(例)売り注文
- 1,103円 3,600株
- 1,100円 12,000株
- 1,099円 1,600株
これは買い注文でも同じことが言えます。
日本人はキリがよいのを好む
日本人はキリがよいのを好みます。(外国人の方は知りませんが)
キリがよいとスッキリするんですよね。
たとえば家電店で、
最新デジタルカメラ発売!
価格は32,486円です!
な~んて言われても、何かスッキリしませんよね?
それよりは、
最新デジタルカメラ発売!
価格は32,500円です!
と、下の桁を揃えた方が、若干高くてもスッキリします。
おそらく この心理があるので株式投資では、スッキリした株価に、売買注文が多くなっていることが多いんです。
株で大事なのは売買を成立させること
株の売買においてキリのよい株価で売買することは、大事ではありません。
株取引で大事なのは、 「買えること」 と「売れること」です。
キリのよい株価に注文が多い場合は、その株価よりも、一段下げて売る(一段上げて買う)と取引が成立しやすくなりますよ。
(例)売り注文
- 1,103円 3,600株
- 1,100円 12,000株 ← ここの価格で売り注文しない
- 1,099円 1,600株 ← 一段下げて売り注文をする
実際にカブスルがソディック(6143)を売却した例です。
キリの良い700円とその1円下の769円には、5,000株以上の売り注文が。
2円下の768円はガラガラ。
800株の売り注文がでていますが、このうち600株がカブスルの売り注文です。つまり、768円には元々200株の売り注文しかでていません。
当日中に600株はすべて売却。
指値の価格をほんの少しズラすだけで、買い注文も売り注文も成立しやすくなります。
カブスル限定のお得な口座開設タイアップ企画を行っています。