出来高とは?
出来高とは株の売買が成立した株数のことを言います。
たとえば、A銘柄を買いたい人、売りたい人で1,000株の売買(取引)がされると、出来高は「1,000株」となります。
目次
出来高で何が分かる?
出来高とは取引されている株数のことです。
出来高が多ければ多いほど、取引が活発であると言えます。
また、買い意欲が高い場合が多いので人気があるとも言えます。
- 会社の業績が前年度よりかなり良かった!
⇒ 買う人が増える。利益確定で売る人が増える。つまり、出来高が増える! - 画期的な新商品、新サービスを開発した!
⇒ 買う人が増える。利益確定で売る人が増える。つまり、出来高が増える! - 会社の業績が赤字で酷かった!
⇒ 買う人が減る。損失で売る人が増える。⇒ 出来高は それほど増えない。
上記のように「買いにつながる良いニュース」が出た際に、取引が活発になり出来高は増えやすくなります。
逆に悪いニュースの場合は、「買おう!」という投資家が減りますので、売り注文は増えますが 買い注文は増えづらいため、出来高も増えづらくなります。
ワンポイント
ただし、株価の反転を狙って株価が安くなったところを買う投資家が出たり、「空売り」が増えますので、悪いニュースでも出来高が通常よりは増えやすくなります。
株価に影響しそうな良いニュースなどが出た際に注目度が集まり「買いたい人」「売りたい人」が増えるため、出来高が増えます。
例として下記のケースを考えてみます。
(例1)株価が低迷を続けてきた銘柄の出来高が増えてきた場合。
注目度が上がっている可能性があります。
今後、株価が上がる可能性があります。
(例2)株価が上がってきた銘柄の出来高が減ってきた場合。
注目度が下がっている可能性があります。
今後、株価が下がる可能性があります。
出来高増加率ランキングで人気化している株式を見つける
出来高増加率ランキングを見ると、取引が活発(人気がある)な銘柄を見つけることができます。
出来高増加率ランキングby Yahoo!ファイナンス
出来高ランキングもありますが、注目すべきは「出来高の増加率」になります。
増加率が高いということは、取引が活発になり人気化してきているということです。
合わせて株価も上昇しているようであれば「買いシグナル」の一つになりますので、買いの候補にもなります。
ワンポイント
一般的には「買いのシグナル」ですが、株は思ったように動かないものです(苦笑)
ディトレーダーなど、短期で利益を上げたい人は 出来高があり取引が活発である銘柄を好んで取引します。
結果、株価の値動きも激しくなりますので、投資初心者は このような銘柄の取引は避けた方がよいかもしれません。(上級者のカモになりますので)
参考までに
下記、参考までに古い記事になります。
一昔前まで単元株は8種類もありバラバラでした(1株、10株、500株、1,000株など)
2018年10月1日にすべての銘柄の単元株が100株に統一されました!
Yahoo!ファイナンスなどに出来高ランキングなるものがありますが、出来高が増えてきた銘柄を探すのには、実はあまり役立ちません。
証券取引所で取引されるには単元株というものがあります。
※単元株とは、株式を取引するために最低限購入しないといけない株数のこと。
その銘柄により、1株~1,000株と購入株数が変わります。
つまり、同じ1,000人の人が売買を成立させたとしても、
- 単元株1株 × 1,000人 = 出来高 1,000株
- 単元株1,000株 × 1,000人 = 出来高 1,000,000株
単元株数が違うので、単純に出来高を見るだけでは取引が活発な銘柄を見つけられません。
Yahoo!ファイナンスの出来高ランキングを見ても単元株が1,000株の銘柄ばかりです。
出来高は今後の相場の動きを掴むのに重要な指標です。
対象銘柄の出来高の推移をよく観察することによって、注目度の推移(株価の動向)を推し量ることができます。
カブスル限定のお得な口座開設タイアップ企画を行っています。