ネオモバの口座開設 記入例
ネオモバの口座開設の記入例です。
口座開設時に「これは何かな?どういう意味?」と迷う入力欄を紹介しています。
ネオモバの特徴
- 1株から株を購入できる。(IPOの申込みも)
- 月額220円で取引放題(実質20円)
- Tポイントで株が買える
ネオモバの口座開設の流れです。準備はお早めにどうぞ。
カブスルは当日に口座開設が完了。簡易書留郵便が届いて取引開始できたのは4営業日後でした。
目次
メールアドレスの登録
まずはメールアドレスを登録します。
登録したメールアドレスに口座開設のURLが送られてきますので、間違えないようにしましょう。

チェックボックスが3点ありますので、それぞれ確認してチェックを入れます。
チェックをいれたら「確認画面へ」をクリックします。
受信したメールのURLをクリックする
さきほど登録したメールアドレスに、ネオモバから下記の内容のメールが届きます。

30分以内に枠内のURLをクリックすると、次の口座開設画面に移動します。
※30分を過ぎたら再度メールアドレスの登録から始めます。
基本情報の入力
名前や住所などの基本情報を入力します。

特定口座・源泉徴収の選択
特定口座の開設を選択します。

記入項目で一番悩むのが、「特定口座 源泉徴収あり/なし」と「一般口座」の選択です。

初心者の方は、「ネオモバに任せる(特定口座/源泉徴収あり)」のチェックをお勧めいたします。
ちなみに私も選択しています (  ̄∇ ̄)
「特定口座/源泉徴収あり」を、ごく簡単に説明すると確定申告をする必要がありません。また、配偶者控除や国民健康保険料にも影響しません。
投資情報の登録
投資の方針や金融資産を入力します。
質問が投資初心者には難しいと思いますが、アンケート程度のものです。

分かる範囲内で、自分に合ったものを選んでみてください。
- 投資の方針
- 利回りは、配当金が目的の投資など。
- 安定重視は、損失をなるべくしない運用。
- 値上がり益は、株価の差額による利益を狙います。
- 金融資産
貯金や不動産などのご自身の資産です。 - 投資経験のある商品
- 株式現物取引は、通常の「株式投資」です。
- 株式信用取引は、証券会社から資金や株を借りて行う株式投資です。
- 投資信託は、お金をプロに任せて運用します。
各種書類の確認・同意
各重要書類を確認します。
ボックスをクリックすると、書類が表示されます。

すべて確認・同意したら一番下のチェックボックスにチェックをいれて、「確認画面へ」をクリックします。

ログイン情報がメールで送られてくる
口座開設の申込がすべて完了すると、下記の画面になりログイン情報がメールで送られてきます。

メールに書かれているユーザーネームとパスワードで、ログインできます。

本人確認書類のアップロード
本人確認書類をアップロードします。

その場で撮影、または保存している画像をアップロードします。
なお、保存した画像をアップロードする場合、イラストの部分をクリックすると、保存している画像を選択できます。
(イラストがあるのでどの画像か分かりやすいです)

カブスルはマイナンバーカードを持っているので、そちらをアップロードしました。
証券会社を複数口座開設するなら、マイナンバーカードはあった方が便利です。
初期設定
初期設定で迷いそうな個所を掲載しています。
配当金の受取方法
配当金の受け取り方法の設定です。

「株式数比例配分方式」にすると、株式投資で得た譲渡益や配当金が証券会社に入金されます。
株式数比例配分方式は利益を再投資しやすいので、チェックを入れたままがおすすめです。
インサイダー登録
「インサイダー取引」という不正取引を防止する為に、内部者情報を登録します。

ご自身や世帯主が上場会社にお勤めでない場合、「該当なし」を選んでください。
該当する場合、上場会社の社名や証券コードを記載する必要があります。
証券コードは4桁のコードです。「Yahoo!ファイナンス」の左上の検索ボックスに企業名を入力すると表示されます。(参考画像)Yahoo!ファイナンスで調べる方法
簡易書留郵便が届く
取引パスワードが記載された口座開設通知書類が、簡易書留郵便にて送られてきます。
カブスルの場合、4営業日後に届きました。
また、発送時にはネオモバから発送しましたとメールが届きます。

簡易書留郵便とは、受け取り時にサインが必要な郵便物です。
取引パスワードが届いたら、クレジットカードの登録が可能になります。
クレジットカードの登録
月額料金の引き落としは、クレジットカードになります。
同意・確認事項2つをクリックすると、チェックがつきます。

申込にもチェックをいれて、簡易書留郵便で届いた取引パスワードを入力します。
カード番号の登録
クレジットカードの番号と有効期限、セキュリティコードを入力します。

ネットショッピングなどやったことある人には、おなじみかと思います。
参考までに
管理人はオリコカード会員だったので、下記の画像が出てきました。

クレジットカードの認証が終わると、こちらのメッセージが出ます。

登録の反映を待って再ログイン(取引開始)
取引開始を行うには一度、ログアウトする必要があります。

15分ほど経ってから再ログインすると、株の取引やIPOの申込が可能になります。
ネオモバ の説明ページへ戻る
カブスル限定のお得な口座開設タイアップ企画を行っています。