未公開株って誰でも買えるの?
Q:質問
未公開株って誰でも買えるの?
A:回答
正式な金融機関から買えます。
ただし、未公開株の購入を謳った「詐欺」も多いので注意が必要です。
未公開株とは?
「未公開株」とは、読んで字のごとく、
「市場にまだ(未だ)公開されていない株」
のことを指します。
参考までに
似たようなものに「新規公開株(IPO)」があります。
こちらは「新規に市場に上場される株」のことを指します。
最近では 上記の「未公開株」の他に、知名度が上がってきた「新規公開株(IPO)」の購入を謳った詐欺も出回っていますので、合わせてこちらで紹介致します。
未公開株を購入するには?
通常、株式投資で取引を行うには 証券会社を通して自由に売買を行います。
先ほどの説明で 未公開株とは、市場にまだ公開(上場)されていない株であると説明しました。
未公開株は上場していない株なので、証券取引所で自由に売買できません。
未公開株の販売等を行うことができるのは、「当該未公開株の発行会社」や「登録を受けた証券会社」に限られます。
未公開株で取引できる銘柄は「グリーンシート」にて決まっておりますが、数はほとんどありません。
つまり、一般的には「未公開株」を購入する機会はほとんどありません。
これを良く覚えておいてください。
未公開株を購入しませんか?イヒヒ
未公開株の詐欺では下記のような うたい文句 で購入を促してきます。
- 未公開株を買いませんか?上場すれば値上がりが確実ですよ!
- 業績も好調で数倍から数十倍まで株価が上昇しますよ!
- 特別に未公開株を売ります。手に入れるチャンスは今しかありません!
- 身内から譲ってもらうんです。買いませんか?
未公開株の販売資格を持っていないところから、上記の勧誘をされることがあります。
値上がり確実のプレミアムチケットだと思い飛び付く方が多いようですが・・・、

「詐欺」
であるケースが多いです。
- 架空の会社のハナシだった
- 存在している会社だったが、上場する予定はない
- 株券や預かり証がニセモノだった
と、毎年、未公開株の購入詐欺の被害に遭う方がとても多いんです。
未公開株購入の勧誘にご注意!~一般投資家への注意喚起~金融庁
新規公開株(IPO)の詐欺も増えている
最近では「新規公開株(IPO)」の人気を利用した詐欺の手口もありますので合わせてご注意を。
- もうすぐ上場します。絶対にIPOは儲かりますので買いませんか?
- IPOは購入時の数倍、数十倍になることも珍しくないですよ!買ってみませんか?
(実際のIPOの実績を見せる) - 私、IPOに凄い当選しているんです。資金を預けてみませんか?
(偽のIPO当選リストを見せる)
人気IPOを手に入れると、利益を得られる可能性が高いのは確実ですが 見知らぬ人からそんなラッキーなIPOを購入できるという話はまずありえません!一般的には「抽選」で手に入れます。
オイシイ話は疑うべし!
世の中にうまい話は、そんな簡単に転がっていません。
初心者の方は、ぜひ気を付けてください。
株式の売買は証券会社で取引できるものだけで行いましょう!
カブスル限定のお得な口座開設タイアップ企画を行っています。