証券会社へのメールインタビュー
カブスルと証券会社との企画として、メールにてインタビューをさせて頂きました。

証券会社の取引ツールやサービス内容から、普段 聞けないような事まで、この機会にズバっと聞いてます。
返答文を見ると、少しだけ各証券会社の特色が分かるような気がします。
ぜひ、ご覧ください。
各証券会社とのタイアップ企画やメールインタビューも、多少はカブスルを信頼されていることにより実現しています。
メールインタビュー記事
- マネックス証券にメールインタビュー
何かと気になる米国株のことや、初心者大助かりのサポートの良さについて。
2020年1月:全24問【2回目】 -
松井証券にメールインタビュー
初心者への手厚いサポート、株主優待と相性の良い同社のサービスなど。
2019年6月:全23問【2回目】 - SMBC日興証券にメールインタビュー
IPOや、大手証券会社でありながら取引手数料を大幅に下げた理由など。
2018年6月:全23問 - 岡三オンライン証券にメールインタビュー
取扱件数が急激に伸びたIPOや、前受け金が不要になった理由など。
2018年3月:全25問 - SBI証券にメールインタビュー
幹事数が多いIPOや、お得に株主優待をGETできる優待のつなぎ売りについて。
2016年3月:全21問
インタビュー企画について
メールインタビュー企画は、わたしからお願いさせて頂く時もありますし、証券会社から代理店を通してお願いされることもあります。
本来は、各証券会社の本社にて直接対談をお願いされているんですが、わたしの住まいは北海道。
いろいろな理由にて、メールにてお願いさせて頂いております。
- 飛行機で伺うのが大変。
- 話し上手じゃない。
- 対面するとズバッと聞けなさそう。
もし、上記の証券会社に聞いてみたいことがありましたら第二弾も企画させて頂こうと思いますので、お気軽に「お問い合わせ」までご連絡ください。
もちろん、他の証券会社さんにも聞いてみたいことがあれば実施させて頂きたいと思います。
各証券会社さんも自社アピールができるとあって意外と!? 乗り気です(笑)
カブスル限定のお得な口座開設タイアップ企画を行っています。