バンク・オブ・イノベーションのIPO情報
2018/7/24(火)に上場する、バンク・オブ・イノベーションのIPO情報です。
幻獣契約クリプトラクトなどスマートフォンゲームアプリの開発・運営。
IPO「バンク・オブ・イノベーション」の上場日
上場日 | 2018/7/24(火) | 証券コード | 4393 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | 情報・通信業 |
公式サイト |
バンク・オブ・イノベーションのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
S(最も高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2018/7/6 (金) ~ 7/12 (木) |
||
仮条件 |
870円~960円 (抽選資金:8.7万円 ~ 9.6万円) |
||
当選口数 | 2,305口 | ||
公募株数 | 130,500株 | 売出株数 | 100,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
バンク・オブ・イノベーションの公開価格と初値
公開価格 | 960円 | 初値 | 2,000円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 108.33% | 倍率 | 2.08倍 |
初値売りでの損益 | 104,000円(2,000円 - 960円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は21,127円になります。
バンク・オブ・イノベーションの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
870円 ~ 960円 ※抽選資金:8.7万円 ~ 9.6万円 |
---|---|
初値予想 | 1,900円 ~ 2,200円※7/6 修正 |
予想損益 | 9.4万円~12.4万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
840円 ~ 900円 ※抽選資金:8.4万円 ~ 9万円 |
---|---|
初値予想 | 1,800円 ~ 2,100円 |
IPO「バンク・オブ・イノベーション」の主な幹事証券
バンク・オブ・イノベーションの主な幹事証券です。
バンク・オブ・イノベーションの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2017年9月 | 2016年9月 | 2015年9月 |
---|---|---|---|
売上高 | 4,001,262 | 2,299,987 | 2,023,267 |
経常利益 | 159,876 | -375,670 | 44,872 |
当期利益 | 199,018 | -364,164 | 39,391 |
純資産 | 528,121 | 329,103 | 693,268 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 58.60 | -107.23 | 13,884.84 |
BPS※ | 203,647.19 | 203,647.19 | 203,647.19 |
IPO参加のポイント
「バンク・オブ・イノベーション」は スマートフォンゲームアプリの開発・運営を行っている企業です。
管理人もスマホゲームを少しやった事がありますが、スマホってどこでも隙間時間に遊べるので人気が高いのもうなずけます。※管理人は基本的にハマりやすいので辞めました。
同社の提供アプリと平成29年9月期の売上高です。
ゲームアプリの売上高は凄いですね。また、いかにヒット作が必要なのかも分かりますね。
- 幻獣契約クリプトラクト3,005,051千円(売上高の75.1%)
- ミトラスフィア623,429千円(売上高の15.6%)
- 征戦!エクスカリバー234,737千円(売上高の5.9%)
- ポケットナイツ137,752千円(売上高の3.4%)
同社のゲームアプリの特徴として、高品質の2Dグラフィックに特化している点が挙げられます。(昔のファミコンのような平面な画面)
スマホゲームの市場は現在もスマホの普及と共に伸びているようです。
ゲームアプリは乱立状態。
他社と差別化することにより独自の地位を築いている点は評価出来ます。
ゲームアプリ事業はゲームタイトルにより売上高がかなり左右され、ヒット作も生み続けなければいけません。(モンストを提供しているミクシィやパズドラのガンホーなど)
参考までに
2018.7.6 追記。
仮条件の決定に伴い、想定の初値予想は「1,900円 ~ 2,200円」に上方修正されました。
予想上限にて売却できた場合、約12万円の利益となっています。
2018.6.25追記。評価は 最も高い「S」となりました。
想定の仮条件は「840円 ~ 900円」。
想定の初値予想は「1,800円 ~ 2,100円」となっています。
予想上限にて売却できた場合、12万円の利益となっています。
公募割れリスクが低いと想定されますので、管理人も積極的にIPOに参加する予定です。
ワンポイント
今回は調達金額も小さく、幹事証券は二社のみです。
主幹事の「大和証券」と 抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせるポイントがもらえる「SBI証券」で当選を狙いたいところです。
IPOに当選しやすい証券会社
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」
IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど
IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。