IPOの上場予定と利益予想
上場予定のIPOと、上場したIPOの実績を紹介しています。
- 1/15WACULの管理人のコメントと初値予想を追記しました。
- 1/15WACULの利益予想を約4万円としました。
- 1/15WACULが新規承認。
- 1/15アクシージアが新規承認。
- 1/7アールプランナーの利益予想を約6万円としました。
- 1/6アールプランナーの管理人のコメントと初値予想を追記しました。
- 1/6アールプランナーが新規承認。
- 12/30オンデックの初値は4,500円、初値売り損益は約30万円になりました。
- 12/29QDレーザの管理人のコメントと初値予想を追記しました。
- 12/29QDレーザの利益予想を2万円としました。
- 12/28QDレーザが新規承認。
- 12/28クリングルファーマの初値は1,480円、初値売り損益は約5万円になりました。
- 12/25東和ハイシステムの初値は5,300円、初値売り損益は30万円になりました。
- 12/25SANEIの初値は3,525円、初値売り損益は約13万円になりました。
- 12/25ファンペップの初値は715円、初値売り損益は約1万円になりました。
- 12/24グローバルインフォメーションの初値は2,580円、初値売り損益は約14万円になりました。
- 12/24東京通信の初値は2,484円、初値売り損益は約12万円になりました。
- 12/24ENECHANGEの初値は2,400円、初値売り損益は18万円になりました。
- 12/23交換できるくんの初値は4,615円、初値売り損益は約26万円になりました。
- 12/22ヤプリの初値は5,240円、初値売り損益は約21万円になりました。
- 12/22ウェルスナビの初値は1,725円、初値売り損益は約6万円になりました。
- 12/22Kaizen Platformの初値は1,170円、初値売り損益は約0万円になりました。
- 12/22いつもの初値は3,610円、初値売り損益は約21万円になりました。
- 12/21ポピンズHDの初値は2,679円、初値売り損益は約-2万円になりました。
- 12/21ココペリの初値は3,610円、初値売り損益は約20万円になりました。
- 12/18ポピンズホールディングス(7358)に100株当選しました。
- 12/18オンデックの公募価格が1,550円に決定。
- 12/18かっこの初値は7,890円、初値売り損益は約59万円になりました。
- 12/18ビートレンドの初値は10,010円、初値売り損益は約72万円になりました。
- 12/18インバウンドテックの初値は7,300円、初値売り損益は16万円になりました。
- 上場予定のIPOの予想
予想利益や幹事証券、コメントなど。 - 上場したIPOの実績
初値売りによる利益や騰落率、ランキングなど。
目次
昨年の勢いを引き継いでスタート!
2018年のIPOは「AI(人工知能)」や「人材不足」をテーマとしたIPOに人気が集まった年でした。
その他のIPOも好調で90社上場のうち80社(全体の89%)の初値が公募価格を上回り、100万円を超えるIPOも5社誕生しました。
IPO | 公募価格 初値 |
初値売り利益 騰落率(倍率) |
---|---|---|
HEROZ 4/20上場 |
4,500円 49,000円 |
445万円 |
アジャイルメディア・ネットワーク 3/28上場 【カブスル当選】 |
3,000円 15,470円 |
約125万円 |
RPA ホールディングス 3/27上場 【カブスル当選】 |
3,570円 14,280円 |
約107万円 |
IPO好調の流れは2012年より続いておりますが、2019年も「AI(人工知能)」の他に「自動運転技術」や「5G通信」など 新たなテーマも含めてIPOは注目を集めそうです。
ワンポイント
マネックス証券やSMBC日興証券は、投資資金に左右されない公平抽選を採用しています。
IPOの当選確率が平等なので、当選狙いで口座開設しておきたい証券会社です。
SBI証券はIPOの抽選に外れるたび、次回の抽選チャンスに活かせるIPOチャレンジポイントがもらえますので、コツコツ貯めて当選を狙えます。
人気が高いIPOを中心に参加しよう!
IPOは人気が高いと初値が上昇し得られる利益も大きくなりやすいです。
当サイトでは、各IPOに「S」「A」「B」「C」「D」の評価をつけています。
評価は「S」が一番高く大きな利益が見込め、「D」は損失のリスクがあります。
人気(市場注目度)が高い程、初値売りによる利益は大きく 公募割れのリスクは低くなります。
「S」「A」は積極的に抽選に参加しましょう!
【上場予定と利益予想】2021年のIPO
2021年のIPO上場予定一覧です。
上場日 (注目度) |
銘柄 | ブックビルディング期間 | 引受証券会社 (主なネット証券) |
---|---|---|---|
2/19 (金)
B |
WACUL
(4173) |
ブックビルディング期間 2/2 (火)~2/8 (月) 想定仮条件:900円 抽選資金:9万円 想定の利益:3.6万円 |
|
アクセス解析ツールと連携し、データを自動で分析。 続きを読む | |||
2/18 (木)
未定 |
アクシージア
(4936) |
ブックビルディング期間 2/2 (火)~2/8 (月) 想定仮条件:1,360円 抽選資金:13.6万円 想定の利益:- |
|
2/10 (水)
B |
アールプランナー
(2983) |
ブックビルディング期間 1/25 (月)~1/29 (金) 想定仮条件:2,090円 抽選資金:20.9万円 想定の利益:6.1万円 |
|
愛知県を中心に注文住宅事業など。 続きを読む | |||
2/5 (金)
B |
QDレーザ
(6613) |
ブックビルディング期間 1/21 (木)~1/27 (水) 想定仮条件:275円 抽選資金:2.8万円 想定の利益:2万円 |
|
半導体レーザ、網膜走査型レーザアイウェアの開発。 続きを読む |
new2/19 (金)WACUL
- コード:4173
- 市場注目度:B
- BB期間:2/2 (火)~2/8 (月)
- 想定仮条件:900円
- 抽選資金:9万円
- 想定の利益:3.6万円
- アクセス解析ツールと連携し、データを自動で分析。続きを読む
new2/18 (木)アクシージア
- コード:4936
- 市場注目度:未定
- BB期間:2/2 (火)~2/8 (月)
- 想定仮条件:1,360円
- 抽選資金:13.6万円
- 想定の利益:-
new2/10 (水)アールプランナー
- コード:2983
- 市場注目度:B
- BB期間:1/25 (月)~1/29 (金)
- 想定仮条件:2,090円
- 抽選資金:20.9万円
- 想定の利益:6.1万円
- 愛知県を中心に注文住宅事業など。続きを読む
new2/5 (金)QDレーザ
- コード:6613
- 市場注目度:B
- BB期間:1/21 (木)~1/27 (水)
- 想定仮条件:275円
- 抽選資金:2.8万円
- 想定の利益:2万円
- 半導体レーザ、網膜走査型レーザアイウェアの開発。続きを読む
各証券会社の口座開設で現金がもらえるお得な口座開設タイアップ企画を行っています。
- 抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせるIPOチャレンジポイントがもらえるSBI証券。
- 抽選資金不要で幹事数が多い岡三オンライン証券。
- 抽選資金不要で手数料が安いライブスター証券。
合計6,000円がもらえるお得なタイアップ企画を行っています♪(タイアップ詳細)
特にSBI証券と岡三オンライン証券はIPO当選狙いには必須の証券会社です。お得なこの機会に是非どうぞ。(管理人も各証券会社にてIPOの当選実績があります。)
2021年の上場IPO実績
直近の 上場IPOの実績を5件 表示しています。
2021年 の全てのIPOの上場結果は、IPO 上場実績一覧をご覧下さい。
※現在、2021年のIPOの上場実績はまだありません。
※現在、2021年のIPOの上場実績はまだありません。
IPOの当選確率を上げるコツ

IPOに当選するコツを次のページにて紹介しています。
また、当選しやすい証券会社なども紹介していますので、参考にしてみて下さい。
過去のIPO 初値、騰落率一覧
過去(2004年~)のIPOの公募価格と初値、騰落率の一覧です。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。