大和証券:店頭型証券会社

幅広い金融商品を利用
証券会社名 | 大和証券 |
---|---|
口座開設料 | 無料 |
口座管理料 | 年間1,650円。 条件により無料 |
自動注文 | 指値など |
特徴 | 幅広い金融商品を利用できる |
日本を代表する大手の証券会社
「大和証券」は言わずと知れた日本を代表する超大手の証券会社です。
大和証券はネット証券が台頭する前から、店頭窓口によりサービスを展開しています。
口座管理料について
大和証券では年間 1,650円の口座管理料が発生します。
なお、ダイワの「eメンバー」のお申込みや「プレミアムサービス」の利用などにより無料になります。
詳しくは公式サイトにてご確認ください。
幅広い金融商品を利用できる
国内の株式投資はもちろんのこと、中国など海外16カ国の外国株式も利用できます。
(アメリカ、カナダ、イギリス、スイス、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、ベルギー、オーストリア、中国、シンガポール、タイ、オーストラリア)
また、最近話題の「FX」や「債券」なども同じ口座で運用できます。
気軽に他の金融商品を試してみたい!といった際にも簡単に取引が始められます。
大手ならではの取引ツールと情報力
大手証券会社の大和証券ならではの情報が満載です。
日経四誌(日本経済新聞 朝・夕、日経産業新聞、日経地方経済面)が見れる日経テレコン21が「無料」で利用できます。(日経テレコンは本来、月額8,000円(税抜)かかるサービス)
大和のリサーチ力を活かした「ダイワのネット図書館」はトップアナリストのレポートをチェックしたり、ライフプランのシミュレーションができます。(90日間無料)
また、夜間取引(PTS)やトレーディングボードなどのツールも充実しています。終了しました。
取引手数料
証券マンと相談ができる「ダイワ・コンサルティング」と、ネット取引にて手数料を抑えた「ダイワ・ダイレクト」の2種類のコースがあり、それぞれ手数料が異なります。
コ-ス | 20万円 | 50万円 | 100万円 | 300万円 |
---|---|---|---|---|
ダイワ・コンサルティング (対面取引) |
2,750円 | 6,325円 | 12,650円 | 32,010円 |
ダイワ・ダイレクト (ネットで注文) |
1,100円 | 1,897円 | 3,795円 | 9,603円 |
他証券会社に比べると手数料は高めですが、金融商品(株式、FX、債券など)の幅と、投資に関する情報量はかなり充実しています。
スポンサードリンク
申込み画面の記入例です。入力に迷う箇所のみ記載しています。
参考にしながら入力できるように、別画面で開きます。 ⇒ 「大和証券」 の記入例
カテゴリ一覧
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。
株式投資の基本情報
カブスルの紹介
- 本サイト「カブスル」は、情報の提供を目的として運営しており投資の勧誘を目的とするものではありません。
- 情報の掲載にあたっては慎重を期しておりますが正確性を保証するものではありません。掲載している情報については各Webサイトにて最新情報をご確認ください。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害について一切の責任を負いません。
- 掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。サイト内へのリンクはすべてリンクフリーです。
- 株式投資に関する疑問や質問はお問い合わせよりお気軽にどうぞ。