Link-U(リンクユー)のIPO情報
2019/7/18(木)に上場する、Link-U(リンクユー)のIPO情報です。
サーバープラットフォームビジネスを展開。マンガワンやマンガUP!など。
IPO「Link-U(リンクユー)」の上場日
上場日 | 2019/7/18(木) | 証券コード | 4446 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | 情報・通信業 |
公式サイト |
Link-U(リンクユー)のブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
A(高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2019/7/2 (火) ~ 7/8 (月) |
||
仮条件 |
2,580円~2,820円 (抽選資金:25.8万円 ~ 28.2万円) |
||
当選口数 | 5,130口 | ||
公募株数 | 251,000株 | 売出株数 | 262,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
Link-U(リンクユー)の公開価格と初値
公開価格 | 2,820円 | 初値 | 5,760円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 104.26% | 倍率 | 2.04倍 |
初値売りでの損益 | 294,000円(5,760円 - 2,820円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は59,726円になります。
Link-U(リンクユー)の初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
2,580円 ~ 2,820円 ※抽選資金:25.8万円 ~ 28.2万円 |
---|---|
初値予想 | 4,230円 ~ 5,640円※7/1 修正 |
予想損益 | 14.1万円~28.2万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
2,580円あたり ※抽選資金:25.8万円あたり |
---|---|
初値予想 | 3,870円 ~ 5,160円 |
IPO「Link-U(リンクユー)」の主な幹事証券
Link-U(リンクユー)の主な幹事証券です。
Link-U(リンクユー)の決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2018年7月 | 2017年7月 | 2016年7月 |
---|---|---|---|
売上高 | 610,247 | 628,803 | 390,725 |
経常利益 | 211,082 | 279,424 | 187,148 |
当期利益 | 149,168 | 166,267 | 127,145 |
純資産 | 551,715 | 341,647 | 175,379 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 36.00 | 40.36 | 6,237.66 |
BPS※ | 8,513.59 | 8,513.59 | 8,513.59 |
IPO参加のポイント
Link-Uは、自社設計のオリジナルサーバーを基軸としたデータ配信と、そのデータを適切に蓄積・分析・処理するAIソリューションを併せてワンストップで提供するサーバープラットフォームビジネスを展開している企業です。
2013年設立の非常に若い企業。従業員は41名。
現在は小学館のマンガワンや、スクウェア・エニックスのマンガUP!といった電子書籍配信サービスに注力しており、売上高の95%を占めています。(第5期事業年度)
同社のサーバープラットフォーム技術は、大量のデータを高速かつ安価にさばけるという特徴があり、他の分野へもサービスの活用が可能です。
懸念事項としては、マンガワンの売上が大部分であり、小学館に対する売上高は全体の約82%になります。
また、海賊版サイトの横行により、同社のユーザーが流出する懸念もあります。
参考までに
評価は下記を考慮して、人気が高い「A」に設定しました。
- 設立まもないベンチャー企業(2013年)
- IPOで人気のあるIT企業。
- 業績が好調。
- 事業内容は拡大可能。
- 市場からの吸収金額が15億円とやや大きい。
- 特定顧客への売上比率(依存度)が高い。
7.1 追記。
仮条件の上振れ決定(2,580円~2,820円)に伴い、初値予想を4,230円 ~ 5,640円に修正。
予想利益は141,000円~282,000円としました。
目論見書の想定仮条件は2,580円。初値予想は3,870円 ~ 5,160円としました。
予想利益は129,000円~258,000円です。
公募割れリスクは非常に低いです。
積極的に幹事証券のブックビルディングに参加して当選を狙いましょう。
ワンポイント
主幹事は平等抽選のSMBC日興証券です。
当選数が多いので、必ず参加するようにしましょう!
IPO当選に必須の証券会社で管理人も一家で18回 当選しています。
ほかに、落選してもIPOチャレンジポイントがもらえるSBI証券もおすすめです。
現在、現金2,000円がもらえる口座開設タイアップ中です♪
また、大手の野村證券と岡三オンライン証券もIPOの幹事証券になっています。
IPOのブックビルディング時に抽選資金がいらず、当選してから入金すれば良いシステムです。
抽選資金が限られているときに有り難い仕組みです!
岡三オンライン証券は口座開設で現金2,000円をもらえます。
口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」
IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど
IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。