表示灯のIPO情報

2021/4/7 (水)に上場する、表示灯のIPO情報です。

地図広告・交通広告・メディア広告などをワンストップで提供。
IPO「表示灯」の上場日
上場日 | 2021/4/7 (水) | 証券コード | 7368 |
---|---|---|---|
市場 | 東証二部 | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
表示灯のブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
B(やや高い) 銘柄により参加がおすすめ |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2021/3/22 (月) ~ 3/26 (金) |
||
仮条件 |
1,800円~2,000円 (抽選資金:18万円 ~ 20万円) |
||
当選口数 | 12,200口 | ||
公募株数 | 650,000株 | 売出株数 | 570,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
表示灯の公開価格と初値
公開価格 | 2,000円 | 初値 | 2,672円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 33.60% | 倍率 | 1.34倍 |
初値売りでの損益 | 67,200円(2,672円 - 2,000円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は13,651円になります。
表示灯の初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
1,800円 ~ 2,000円 ※抽選資金:18万円 ~ 20万円 |
---|---|
初値予想 | 2,350円 ~ 2,850円※3/18 修正 |
予想損益 | 3.5万円~8.5万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,610円あたり ※抽選資金:16.1万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,780円 ~ 2,210円 |
初値予想アンケート
表示灯の初値予想のアンケートにご協力お願いします。
公開価格(2,000円)を基準価格に修正しています。
有効回答:258票 投票期限:2021/4/6 (火) 23:59まで(6,000円以上)
(5,000円以上~6,000円未満)
(4,000円以上~5,000円未満)
(3,000円以上~4,000円未満)
(2,400円以上~3,000円未満)
(2,000円以上~2,400円未満)
(2,000円未満)
IPO「表示灯」の主な幹事証券
表示灯の主な幹事証券です。
表示灯の決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2020年3月 | 2019年3月 | 2018年3月 |
---|---|---|---|
売上高 | 13,065,401 | 12,116,179 | 11,003,427 |
経常利益 | 1,204,513 | 1,129,509 | 756,406 |
当期利益 | 807,184 | 821,794 | 1,055,232 |
純資産 | 5,173,580 | 4,567,311 | 3,942,337 |
配当金※ | 175.00 | 250.00 | 250.00 |
EPS※ | 207.65 | 211.41 | 1,336.77 |
BPS※ | 5,070.86 | 5,070.86 | 5,070.86 |
IPO参加のポイント
表示灯は、各駅周辺案内図の広告の設置、運営および交通広告、屋外広告などを取り扱う一般広告代理店業務を行っている企業です。
JRや自治体など公共の場での広告といえば・・というくらいガッチリしたサービスを展開しています。複数年契約を行っている顧客数は約78,000件。

全国の鉄道駅や路面電車の電停や、市/区役所などの自治体庁舎および交番などに設置された、周辺案内図(地図) を基礎媒体とした集合広告を展開している事業。

同社のメイン事業で、販売実績の64.8%を占めています。
スポンサー数は、延べ約78,000件と安定的な収益の基盤。(2021年1月31日現在)
安定感がある企業で長期投資向けかもしれません。
IPOとしては成長性が注目されるので弱いかも。
配当金は1株当たり175円の配当を実施。
参考までに
評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。
- 業績は安定的。(決算情報)
- 同業他社も多いが1967年創業で安定感あり。公共機関で広告は見たことありそう。
- 配当金は1株当たり175円の配当を実施。年一回の配当金を予定。
- やや地味な印象がある事業内容。
- IPOで人気の低い東証二部市場。
- オファリングレシオが30.9%とやや高い。
- 3月はIPOが多く、選別される可能性あり。
- 上場の意義がわからない。(感じ取れない)
- 株式市場が高値圏にあり、やや警戒感あり。(調整あるかも)
- 会長と副会長で発行済株式総数の94.0%を保有。
3.18追記。仮条件が想定発行価格(1,610円)より24.2%の上振れ決定(1,800円 ~ 2,000円)したので、初値予想を2,350円 ~ 2,850円に修正しました。予想利益は3.5万円~8.5万円です。
目論見書の想定仮条件は1,610円。初値予想は1,780円 ~ 2,210円としました。
予想利益は1.7万円~6万円です。
カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。
ワンポイント
主幹事は大手証券でありながら、抽選資金が不要の野村證券です。
当選数も多く用意されており、ブックビルディング時に抽選資金がいりません。
当選してから入金するという、有り難いシステムです。
ほかに、平等抽選で平等に当選チャンスがある楽天証券や東海東京証券がおすすめです。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。