おすすめの株主優待2022年
数ある株主優待の中で、特に株主優待の内容が魅力的な企業を紹介しています。
権利日が近づくと株価が上がっていく場合もありますので、数ヶ月前から先回りして買っておくと株主優待のほか、売買の差額の利益(キャピタルゲイン)も期待できます。
おすすめの株主優待 (初期表示:2022年6月)
最低投資金額が低い順におすすめの株主優待を表示。
管理人おすすめの株主優待は、年間で382社。(2022年6月24日時点)
初期表示では当月(2022年6月)の株主優待を表示しています。
【権利確定月】:
【優待種類】:
【人物別】:
銘柄 | 株主優待 |
---|---|
小僧寿し(9973) |
自社グループ店舗で使用可能な割引ご優待カード |
最低投資金額:3,100円 優待利回り: - 権利確定日:6月末日 |
|
エム・エイチ・グループ(9439) |
オンラインストア優待券 |
最低投資金額:18,000円 優待利回り:19.4% 権利確定日:6月末日 |
|
三光マーケティングフーズ(2762) |
カレーと30%オフ割引券 |
最低投資金額:25,500円 優待利回り: - 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
ビューティ花壇(3041) |
商品割引 |
最低投資金額:28,000円 優待利回り: - 権利確定日:6月末日 |
|
千趣会(8165) |
ベルメゾンお買い物券 |
最低投資金額:39,100円 優待利回り:2.6% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
ペッパーフードサービス(3053) |
優待食事券 |
最低投資金額:39,800円 優待利回り:2.5% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
グリーンランドリゾート(9656) |
遊園地等無料入場券 |
最低投資金額:43,200円 優待利回り:3.9% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
エプコ(2311) |
【抽選】太陽光発電システムを戸建住宅に無償で設置する権利 |
最低投資金額:76,000円 優待利回り:1,315.8% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
藤久(9966) |
株主お買物優待券 |
最低投資金額:77,300円 優待利回り:3.2% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
フジオフードグループ本社(2752) |
自社PB商品または食事券 |
最低投資金額:138,500円 優待利回り:2.2% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
白洋舎(9731) |
クリーニング優待券 |
最低投資金額:148,500円 優待利回り: - 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
ジョイフル本田(3191) |
自社商品券 |
最低投資金額:158,400円 優待利回り:1.3% 権利確定日:6/20 |
|
すかいらーくHD(3197) |
株主様ご優待カード |
最低投資金額:161,700円 優待利回り:1.2% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
パン・パシフィック・インターナショナルHD(7532) |
自社グループ電子マネー「majica」のポイント |
最低投資金額:206,100円 優待利回り:1.0% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
アルペン(3028) |
ご優待券 |
最低投資金額:207,900円 優待利回り:1.0% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
グラフィコ(4930) |
グラフィコ商品券 |
最低投資金額:210,000円 優待利回り:2.9% 権利確定日:6月末日 |
|
アークランドサービスHD(3085) |
お食事券(550円券) |
最低投資金額:212,600円 優待利回り:0.5% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
ロイヤルHD(8179) |
優待食事券 |
最低投資金額:220,600円 優待利回り:0.2% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
ラックランド(9612) |
東北地方の名産品詰め合わせ |
最低投資金額:300,500円 優待利回り:1.2% 権利確定日:3月末日、6月末日、9月末日、12月末日 |
|
カゴメ(2811) |
自社商品詰合わせ |
最低投資金額:331,500円 優待利回り:0.6% 権利確定日:6月末日 |
|
KeePer技研(6036) |
優待カード(キーパーLABO店舗の全サービス商品割引) |
最低投資金額:338,000円 優待利回り: - 権利確定日:6月末日 |
|
IBJ(6071) |
日本結婚相談所連盟に加盟する結婚相談所の割引券 |
最低投資金額:381,500円 優待利回り:7.9% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
B−R サーティワン アイスクリーム(2268) |
eGift(電子ギフト) |
最低投資金額:406,500円 優待利回り:0.3% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
北海道コカ・コーラボトリング(2573) |
自社商品詰合せ |
最低投資金額:420,500円 優待利回り:0.7% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
壽屋(7809) |
お買物優待券 |
最低投資金額:471,000円 優待利回り:0.6% 権利確定日:6月末日 |
|
日本マクドナルドホールディングス(2702) |
優待食事券 |
最低投資金額:507,000円 優待利回り: - 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
東急レクリエーション(9631) |
株主本人カード |
最低投資金額:511,000円 優待利回り: - 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
アース製薬(4985) |
自社製品詰合せ |
最低投資金額:530,000円 優待利回り:0.4% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
|
小林製薬(4967) |
自社製品詰め合わせセット |
最低投資金額:835,000円 優待利回り:0.6% 権利確定日:6月末日、12月末日 |
株主優待をお得にもらう方法
株主優待をお得にもらう方法で紹介している通り、一人で保有するより複数で保有する方がお得に頂ける場合が多いです。家族や知人などに協力してもらい、お得に株主優待をゲットしましょう。
株主優待の注意点
株主優待の対象銘柄は権利確定日(月末)までに購入するのではなく、「権利付き最終日」に保有している必要があります。
権利確定日が6月末の場合、権利付き最終日は「6月28日(火)」。
権利確定日が6月20日(月)の場合の権利付き最終日は6月16日(木)。
株主優待を自由に検索!
当サイトで紹介しているのは株主優待のごく一部(有名どころ)です。
SBI証券やカブドットコム証券は、株主優待検索システムが充実している証券会社です。
また、妻の運営サイト「ゆうかぶ」では、会員登録など不要でスグに株主優待を検索することができるのでチョットした優待検索時に便利です。
姉妹サイト

株主優待を主婦目線で詳しく紹介している姉妹サイト「ゆうかぶ」でも株主優待を検索できます。
1,000社以上ある株主優待から、主婦向きや家族向きの株主優待など目的別に探せます。また、主婦目線で株主優待のお得な買い方などを詳しく紹介しています。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。