イーエムネットジャパンのIPO情報
2018/9/21(金)に上場する、イーエムネットジャパンのIPO情報です。
ネット上のあらゆるインターネット広告事業を展開。
IPO「イーエムネットジャパン」の上場日
上場日 | 2018/9/21(金) | 証券コード | 7036 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
イーエムネットジャパンのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
S(最も高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2018/9/4 (火) ~ 9/10 (月) |
||
仮条件 |
2,880円~3,000円 (抽選資金:28.8万円 ~ 30万円) |
||
当選口数 | 2,260口 | ||
公募株数 | 50,000株 | 売出株数 | 176,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
イーエムネットジャパンの公開価格と初値
公開価格 | 3,000円 | 初値 | 7,000円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 133.33% | 倍率 | 2.33倍 |
初値売りでの損益 | 400,000円(7,000円 - 3,000円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は81,260円になります。
イーエムネットジャパンの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
2,880円 ~ 3,000円 ※抽選資金:28.8万円 ~ 30万円 |
---|---|
初値予想 | 5,400円 ~ 6,000円 |
予想損益 | 24万円~30万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
2,840円 ~ 3,040円 ※抽選資金:28.4万円 ~ 30.4万円 |
---|---|
初値予想 | 5,400円 ~ 6,000円 |
IPO「イーエムネットジャパン」の主な幹事証券
イーエムネットジャパンの主な幹事証券です。
イーエムネットジャパンの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2017年12月 | 2016年12月 | 2015年12月 |
---|---|---|---|
売上高 | 6,080,909 | 5,291,663 | 4,710,182 |
経常利益 | 167,051 | 111,051 | 73,219 |
当期利益 | 112,749 | 82,550 | 40,620 |
純資産 | 481,841 | 369,092 | 286,542 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 140.94 | 103.19 | 10,155.17 |
BPS※ | 71,635.51 | 71,635.51 | 71,635.51 |
IPO参加のポイント
「イーエムネットジャパン」は 企画から運用、効果分析、改善提案まで一括して提供するインターネット広告事業を展開している企業です。
ネット上で表示されるほぼ全ての広告に関わっています。
- 検索連動型広告(リスティング広告)
ヤフー株式会社やGoogle,Inc.等が提供する検索エンジンの検索結果に表示される広告。 - 運用型ディスプレイ広告
ユーザーの性別、年齢、住所、職業といったデモグラフィックデータや、興味・関心などの条件を設定することで、当該ユーザーの閲覧するポータルサイトやブログ等の広告エリアに広告を表示する広告。 - ソーシャルメディア広告
Facebook、Instagram、Twitterを筆頭としたソーシャルメディアに表示される広告。 - 動画広告
Youtubeなどに表示される広告。
現在の主力サービスは検索連動型広告(リスティング広告)や運用型ディスプレイ広告のようですが、市場が活況であるソーシャルメディア広告や動画広告の方にも事業を注力していくようです。
GoogleやYahoo!、Lineといった各種メディアのパートナーとなっています。
参考までに
2018.9.4 追記。評価は 最も高い「S」に変更となりました。
業務内容が再評価されたようです。
2018.8.30 追記。
株式市況の好転に伴い、想定の初値予想は「5,400円 ~ 6,000円」に修正されました。
予想上限にて売却できた場合、約30万円の利益となっています。
2018.8.20 追記。評価は 高い「A」となりました。
想定の仮条件は「2,840円 ~ 3,040円」。
想定の初値予想は「5,000円 ~ 5,500円」となっています。
予想上限にて売却できた場合、約25万円の利益となっています。
公募割れリスクが低いと想定されますので、管理人も積極的にIPOに参加する予定です。
ワンポイント
公平抽選で庶民に当選チャンスがある「マネックス証券」がおすすめです。
管理人も公平抽選の証券会社で多く当選しています。
また、抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせるポイントがもらえる「SBI証券」もおすすめです。
IPOに当選しやすい証券会社
余裕があれば、穴場の証券会社である「岩井コスモ証券」や「東海東京証券」でもブックビルディングに参加したいところです。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」
IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど
IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。