コプロ・ホールディングスのIPO情報

2019/3/19(火)に上場する、コプロ・ホールディングスのIPO情報です。

建設業界を中心とした人材派遣事業。
IPO「コプロ・ホールディングス」の上場日
上場日 | 2019/3/19(火) | 証券コード | 7059 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
コプロ・ホールディングスのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
D(最も低い) 不参加 or IPOチャレンジポイント狙い |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2019/3/4 (月) ~ 3/8 (金) |
||
仮条件 |
2,050円~2,090円 (抽選資金:20.5万円 ~ 20.9万円) |
||
当選口数 | 14,000口 | ||
公募株数 | 400,000株 | 売出株数 | 1,000,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
コプロ・ホールディングスの公開価格と初値
公開価格 | 2,090円 | 初値 | 2,395円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 14.59% | 倍率 | 1.15倍 |
初値売りでの損益 | 30,500円(2,395円 - 2,090円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は6,196円になります。
コプロ・ホールディングスの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
2,050円 ~ 2,090円 ※抽選資金:20.5万円 ~ 20.9万円 |
---|---|
予想損益 | 0円~0円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
2,090円あたり ※抽選資金:20.9万円あたり |
---|---|
初値予想 | 2,090円 ~ 2,090円 |
IPO「コプロ・ホールディングス」の主な幹事証券
コプロ・ホールディングスの主な幹事証券です。
コプロ・ホールディングスの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2018年3月 | 2017年3月 | 2016年3月 |
---|---|---|---|
売上高 | 802,319 | 610,535 | 770,002 |
経常利益 | 37,624 | 231,920 | 197,558 |
当期利益 | 54,960 | 60,630 | 115,714 |
純資産 | 1,381,951 | 1,421,290 | 1,486,530 |
配当金※ | 30.00 | 23.00 | 307,000.00 |
EPS※ | 13.41 | 14.79 | 282,231.05 |
BPS※ | 3,625,683.92 | 3,625,683.92 | 3,625,683.92 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2018年3月 | 2017年3月 |
---|---|---|
売上高 | 8,962,680 | 7,701,130 |
経常利益 | 884,753 | 901,272 |
当期利益 | 608,197 | 541,338 |
純資産 | 2,704,034 | 2,190,136 |
EPS※ | 148.34 | 132.03 |
BPS※ | 659.52 | 534.18 |
IPO参加のポイント
コプロ・ホールディングスは、建設業界を中心とした人材派遣事業を行っている企業です。
全国13支店あり、採用についてはWeb媒体に加え、建設・プラント業界に特化した自社運営求人サイト「現キャリ」を運営ています。
人材不足解決はIPOで人気のあるテーマですが、同社の調達金額は東証マザーズ市場としては33.6億円と非常に大きく、売出比率も高いIPOです。
このようなIPOは市場からの人気が高くありません。
人気が出やすいIPOとは?
参考までに
評価は下記を考慮して、公募割れのリスクが高い「D」に設定しました。
- 人手不足を解消する事業はIPOで人気のあること。
- 市場からの調達金額が33.6億円と非常に大きい。
- 売出しが多いこと。
- 3月のIPOラッシュによる投資家の資金枯渇。
3月はIPOラッシュが始まり、投資資金が分散されやすくなります。
評価が低くなるIPOは公募割れのリスクが高くなりますので、ブックビルディング参加は慎重にどうぞ。
引受幹事証券である「SBI証券」は、抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせる「IPOチャレンジポイント」が付与されます。
公募割れのリスクもありますので、IPOチャレンジポイント狙いでブックビルディングに参加するのも有効な手です。
また、当サイト限定のタイアップ企画を行っており、口座開設で現金 2,000円をもらえます。口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
管理人もIPOチャレンジポイント狙いで100株だけ応募します。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

- 岡三オンライン
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+入金で現金2,000円がもらえる! - 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる! - 三菱UFJ eスマート証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる! - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる!
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。