ライスカレーのIPO情報
2024/6/19(水)に上場する、ライスカレーのIPO情報です。
コミュニティデータプラットフォーム事業。
IPO「ライスカレー」の上場日
上場日 | 2024/6/19(水) | 証券コード | 195A |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
ライスカレーのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
B(やや高い) 銘柄により参加がおすすめ |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2024/6/3 (月) ~ 6/7 (金) |
||
仮条件 |
1,240円~1,420円 (抽選資金:12.4万円 ~ 14.2万円) |
||
当選口数 | 7,061口 | ||
公募株数 | 229,500株 | 売出株数 | 476,600株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
ライスカレーの公開価格と初値
公開価格 | 1,420円 | 初値 | 1,560円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 9.86% | 倍率 | 1.10倍 |
初値売りでの損益 | 14,000円(1,560円 - 1,420円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は2,844円になります。
ライスカレーの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
1,240円 ~ 1,420円 ※抽選資金:12.4万円 ~ 14.2万円 |
---|---|
初値予想 | 1,700円 ~ 1,980円 |
予想損益 | 2.8万円~5.6万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,420円あたり ※抽選資金:14.2万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,700円 ~ 1,980円 |
IPO「ライスカレー」の主な幹事証券
ライスカレーの主な幹事証券です。
ライスカレーの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2023年3月 | 2022年3月 | 2021年3月 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,474,309 | 990,956 | 374,248 |
経常利益 | -125,633 | -84,312 | -111,829 |
当期利益 | -98,280 | -88,620 | -303,072 |
純資産 | 665,530 | 296,540 | -80,655 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | -36.49 | -38.08 | -1,343.68 |
BPS※ | -357.59 | -357.59 | -357.59 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2023年3月 |
---|---|
売上高 | 1,833,900 |
経常利益 | -166,976 |
当期利益 | -121,928 |
純資産 | 641,882 |
EPS※ | -45.27 |
BPS※ | 234.03 |
ライスカレーの配当金と配当利回り
公開価格(1,420円)と配当金で算出した配当利回りです。
決算月 | 1株あたり の配当金 |
配当利回り | 配当性向 |
---|---|---|---|
2024年3月 (実績) |
0円 | - | - |
2025年3月 (予定) |
0円 | - | - |
IPO参加のポイント
ライスカレーは、自社のSNSデータ分析ツールを駆使した企業のマーケティング支援および自社のブランド販売事業を行っている企業です。グループは同社と連結子会社1社で構成。
さまざまなテーマ、年齢層に向けたメディアコミュニティやクリエイターコミュニティを運営。累計400万人を超えるコミュニティ規模に。SNSフォロワー数10.2億ユーザー、SNSリアクション数49.4億回、連携アカウント数1.2万人アカウントのコミュニティデータが蓄積
売上高に占める割合は、エンタープライズ領域(企業向け)が65%、コンシューマ領域(一般消費者向け)が35%(2024年3月期)
IPOとしては、特に可も不可もなく無難な初値をつけそうです。
社名の由来はSNS検索を意識してのことのよう。Googleでゴッホと検索するとゴッホの絵画が表示されるが、創業当時、インスタでゴッホと検索するとゴッホというカレー屋さんが上位表示されており、それに影響を受けたとか。グループ統廃合の変遷はドタバタ感あり。
参考までに
評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。
- 業績が好調。今期・来期と黒字予定(決算情報)
- 2025年3月期の業績予想(前期比)は、売上高 2,841百万円(+19.6%)、営業利益 320百万円(+264.8%)
- IPOで人気のあるIT関連企業
- オファリングレシオが27.3%とやや高い
- 配当実績なし
- 6月はIPOが多く、選別される可能性あり
- 想定価格と2025年3月期の予想実績(連結)によるPERは15.3倍
- 上場前の資金調達の評価額より、低い評価額(時価総額)でIPOを行うダウンラウンドのIPO
目論見書の想定仮条件は1,420円。初値予想は1,700円 ~ 1,980円としました。
予想利益は2.8万円~5.6万円です。
カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。
平等抽選で資金力関係なく当選チャンスがあるマネックス証券や、落選してもポイントがもらえるSBI証券もおすすめです。
カブスルはこちらの2社だけでIPOに51回当選しています(全当選数の34.9%)
ブックビルディング時に抽選資金が不要の松井証券とみずほ証券でもIPOの申込みが可能です。
抽選で当選してから入金すれば良いので、抽選資金が限られているときに有り難いです。
特に松井証券はIPOの引受部門にチカラを入れており、幹事数が増えています。(5割目標)
そのほかに楽天証券でも参加が可能です。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」
IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど
IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。