アクシスコンサルティングのIPO情報

2023/3/28(火)に上場する、アクシスコンサルティングのIPO情報です。

ハイエンド人材領域における人材紹介など。
IPO「アクシスコンサルティング」の上場日
上場日 | 2023/3/28(火) | 証券コード | 9344 |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
アクシスコンサルティングのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
B(やや高い) 銘柄により参加がおすすめ |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2023/3/9 (木) ~ 3/15 (水) |
||
仮条件 |
1,800円~1,950円 (抽選資金:18万円 ~ 19.5万円) |
||
当選口数 | 10,500口 | ||
公募株数 | 600,000株 | 売出株数 | 450,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
アクシスコンサルティングの公開価格と初値
公開価格 | 1,950円 | 初値 | 3,030円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 55.38% | 倍率 | 1.55倍 |
初値売りでの損益 | 108,000円(3,030円 - 1,950円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は21,940円になります。
アクシスコンサルティングの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
1,800円 ~ 1,950円 ※抽選資金:18万円 ~ 19.5万円 |
---|---|
初値予想 | 2,720円 ~ 3,510円※3/8 修正 |
予想損益 | 7.7万円~15.6万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,650円あたり ※抽選資金:16.5万円あたり |
---|---|
初値予想 | 2,300円 ~ 2,970円 |
IPO「アクシスコンサルティング」の主な幹事証券
アクシスコンサルティングの主な幹事証券です。
アクシスコンサルティングの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2022年6月 | 2021年6月 | 2020年6月 |
---|---|---|---|
売上高 | 3,008,910 | 1,896,692 | 1,386,407 |
経常利益 | 410,692 | 362,357 | 143,110 |
当期利益 | 269,582 | 295,875 | 66,521 |
純資産 | 838,499 | 568,916 | 273,041 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 67.06 | 73.60 | 496.43 |
BPS※ | 2,037.62 | 2,037.62 | 2,037.62 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2022年6月 | 2021年6月 |
---|---|---|
売上高 | 3,513,146 | 2,203,203 |
経常利益 | 493,279 | 307,498 |
当期利益 | 324,965 | 239,107 |
純資産 | 862,677 | 537,712 |
EPS※ | 80.84 | 59.48 |
BPS※ | 214.60 | 133.76 |
IPO参加のポイント
アクシスコンサルティングは、ハイエンド人材領域における人材紹介およびスキルシェアの複合サービスを提供している企業です。グループは同社と連結子会社1社で構成。

ハイエンド人材とは、コンサルタントなどの企業や社会の課題解決、価値創造を推進する高いレベルの専門性と能力を持った人材を指すことば。
企業側(発注者)が直面する課題と人材側(候補者)が求めるキャリアニーズに応じて、同社グループの複合サービスとして、正社員採用やフリーコンサルの各サービスを適切なタイミングで柔軟に提供し、中期的には、発注者が候補者、候補者が発注者となって継続的にサービスを活用できるビジネスモデル。


2022年7月に上場したINTLOOP(9556)が比較対象でしょうか。
INTLOOPの公開価格は3,500円。初値は3,150円で公募割れに(騰落率 -10%)
IPOの内容を考慮し評価は低めに。ただし、24日の終値は6,830円と株価は右肩上がり。
アクシスコンサルティングの前期実績(連結)で算出したPERは20.4倍。来期予想で試算すると17.6倍。
INTLOOPのPERは24日の終値で計算すると39.2倍なので、比較すると割安か。
【3.8追記】仮条件の上限価格が18.2%も上振れし、来期予想の試算は20.8倍に。割安感はやや薄れました
参考までに
評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。

- 業績が好調(決算情報)
- 2023年6月期の業績予想(前期比)は、売上高 4,062百万円(+15.6%)、営業利益 609百万円(+21.6%)
- 景気変動リスクを比較的受けにくいハイエンド人材を中心とした領域
- 【3.8追記】仮条件が18.2%も上振れして決定。機関投資家に人気あり?
- 想定価格と前期実績(連結)によるPERは20.4倍。来期予想で試算すると17.6倍でやや割安 →仮条件の上限価格が18.2%も上振れし、来期予想の試算は20.8倍に。割安感はやや薄れました
- 同日に3社が上場
- INTLOOP(9556)と比較すると買いやすそう
- 社員クチコミのオープンワークで人気あり
3.8追記。仮条件が想定発行価格(1,650円)より18.2%の上振れ決定(1,800円 ~ 1,950円)したので、初値予想を2,720円 ~ 3,510円に修正。予想利益は7.7万円~15.6万円です。
目論見書の想定仮条件は1,650円。初値予想は2,300円 ~ 2,970円としました。
予想利益は6.5万円~13.2万円です。
カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。
平等抽選で資金力関係なく当選チャンスがある、マネックス証券やSMBC日興証券がおすすめです。
ほかに、落選してもポイントがもらえるSBI証券もおすすめです。
カブスルは上記の2社だけでIPOに54回当選しています。(全当選数の43.2%)
岡三証券のネット取引サービス岡三オンラインは、ブックビルディング時に、抽選資金がいらず当選してから入金すれば良い有り難い仕組みです。(口座開設タイアップ中)
抽選資金に余裕があれば、岩井コスモ証券でもブックビルディングに参加したいところです。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

- 岡三オンライン
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+入金で現金2,000円がもらえる! - 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる! - 三菱UFJ eスマート証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる! - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる!
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。