ココルポートのIPO情報

2023/3/31(金)に上場する、ココルポートのIPO情報です。

障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業。
IPO「ココルポート」の上場日
上場日 | 2023/3/31(金) | 証券コード | 9346 |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
ココルポートのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
C(やや低い) 不参加 or IPOチャレンジポイント狙い |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2023/3/14 (火) ~ 3/20 (月) |
||
仮条件 |
3,100円~3,150円 (抽選資金:31万円 ~ 31.5万円) |
||
当選口数 | 9,328口 | ||
公募株数 | 250,000株 | 売出株数 | 682,800株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
ココルポートの公開価格と初値
公開価格 | 3,150円 | 初値 | 4,135円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 31.27% | 倍率 | 1.31倍 |
初値売りでの損益 | 98,500円(4,135円 - 3,150円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は20,010円になります。
ココルポートの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
3,100円 ~ 3,150円 ※抽選資金:31万円 ~ 31.5万円 |
---|---|
初値予想 | 2,930円 ~ 3,460円※3/13 修正 |
予想損益 | -2.2万円~3.1万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
3,100円あたり ※抽選資金:31.0万円あたり |
---|---|
初値予想 | 2,880円 ~ 3,400円 |
IPO「ココルポート」の主な幹事証券
ココルポートの主な幹事証券です。
◆ 主幹事証券
割当数(当選数)が多いので参加必須!
◆ 幹事証券(委託含む)
ブックビルディング(抽選)に参加可能!
ココルポートの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2022年6月 | 2021年6月 | 2020年6月 |
---|---|---|---|
売上高 | 4,176,184 | 3,325,346 | 2,435,109 |
経常利益 | 372,768 | 274,277 | 117,861 |
当期利益 | 258,746 | 200,341 | 77,915 |
純資産 | 611,104 | 352,357 | 152,016 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 80.75 | 62.52 | 24.31 |
BPS※ | 47.44 | 47.44 | 47.44 |
IPO参加のポイント
ココルポートは、障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業を行っている企業です。

障害のある方がサービスを利用して、行政および利用者から報酬を受領するビジネスモデル。(障害者総合支援法)

IPOは将来性の高い事業内容の人気が高いです。
同社の場合、社会的意義が高い事業ではあるけれども、IPOとしての人気は低くなりそうです。
初値予想・・・正直、難しいです。
株価が高い値がさ株は、価格の振れ幅があるので短期売買勢に人気。
想定価格と前期実績によるPERは38.4倍で割高かな。来期業績予想との比較で22.5倍。この価格以上に買われるか!?
参考までに
評価は下記を考慮して、公募割れのリスクがややある「C」に設定しました。

- 社会的意義が高い事業内容
- 2023年6月期の業績予想(前期比)は、売上高 5,235百万円(+25.4%)、営業利益 656百万円(+72.6%)
- 株価が高い値嵩株。価格が上下に大きく振れやすく、利ザヤ狙いの投資家に人気あり
- 成長をイメージしにくい事業内容
- オファリングレシオが31%とやや高い
- 市場からの吸収金額が33.7億円とやや大きい
- 想定価格と前期実績によるPERは38.4倍と割高。来期業績予想との比較で22.5倍
- 売出比率が73.2%と高い
- 配当実績なし
- 3月後半のIPOラッシュによる投資家の資金枯渇。選別される可能性あり
- 上位株主は役員関連と役員の会社。各株主の売出株はそこそこあり
目論見書の想定仮条件は3,100円。初値予想は2,880円 ~ 3,400円としました。
予想利益は-2.2万円~3万円で、市況によっては公募割れのリスクがあるIPOになります。
上場日の相場環境により、利益にも損失にもなりそうなIPO。
カブスルは相場の動向をみて、ブックビルディングに参加するか決めようと思います。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。