フィーチャのIPO情報

2020/6/24 (水)に上場する、フィーチャのIPO情報です。

画像認識ソフトウェアの開発。
IPO「フィーチャ」の上場日
上場日 | 2020/6/24 (水) | 証券コード | 4052 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | 情報・通信業 |
公式サイト |
フィーチャのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
A(高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2020/6/9 (火) ~ 6/15 (月) |
||
仮条件 |
470円~520円 (抽選資金:4.7万円 ~ 5.2万円) |
||
当選口数 | 5,800口 | ||
公募株数 | 150,000株 | 売出株数 | 430,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
フィーチャの公開価格と初値
公開価格 | 520円 | 初値 | 4,710円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 805.77% | 倍率 | 9.06倍 |
初値売りでの損益 | 419,000円(4,710円 - 520円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は85,119円になります。
フィーチャの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
470円 ~ 520円 ※抽選資金:4.7万円 ~ 5.2万円 |
---|---|
初値予想 | 920円 ~ 1,150円※6/8 修正 |
予想損益 | 4万円~6.3万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
470円あたり ※抽選資金:4.7万円あたり |
---|---|
初値予想 | 700円 ~ 940円 |
初値予想アンケート
フィーチャの初値予想のアンケートにご協力お願いします。
公開価格(520円)を基準価格に修正しています。
有効回答:457票 投票期限:2020/6/23 (火) 23:59まで(1,560円以上)
(1,300円以上~1,560円未満)
(1,040円以上~1,300円未満)
(780円以上~1,040円未満)
(624円以上~780円未満)
(520円以上~624円未満)
(520円未満)
IPO「フィーチャ」の主な幹事証券
フィーチャの主な幹事証券です。
フィーチャの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2019年6月 | 2018年6月 | 2017年6月 |
---|---|---|---|
売上高 | 282,465 | 210,396 | 83,940 |
経常利益 | -17,386 | 53,165 | -27,603 |
当期利益 | -17,676 | 45,091 | -27,894 |
純資産 | 380,174 | 397,851 | 108,119 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | -3.36 | 8.57 | -18,021.22 |
BPS※ | -25,764.24 | -25,764.24 | -25,764.24 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2019年6月 | 2018年6月 |
---|---|---|
売上高 | 282,465 | 210,396 |
経常利益 | -5,531 | 50,661 |
当期利益 | -8,203 | 42,587 |
純資産 | 386,405 | 395,026 |
EPS※ | -1.56 | 8.10 |
BPS※ | -1.33 | 0.31 |
IPO参加のポイント
フィーチャは、グループとして画像認識ソフトウェア開発事業を行っている企業です。
特に車載カメラやドライブレコーダ向けに歩行者や車両、車線、標識などを検知する、ADAS用の組み込みソフトウェアの開発に注力。
また、顔認証や よそ見運転、危険運転、居眠り運転等を検知するDMS用ソフトウェアが、自動車部品メーカー等を通して自動車に搭載されています。
ADASは、自動車の運転手の運転操作を支援するシステム。
DMSは、自動車の運転手を監視するシステム。
同社のソフトウェア技術は、機械学習(AI)を用いた画像認識ソフトウェアを主に開発し、大量の画像データから歩行者などの対象物を検知しています。

公式サイトより
同社グループが属する画像認識ソフトウェア業界は、自動車向け先進運転支援システム(ADAS)の普及や自動運転技術の実用化に向けて自動車関連企業各社が取り組みを強化しています。
同日に3社が上場しますが、自動運転関連株のフィーチャが一番人気となりそうです。
新型コロナウイルス感染症が及ぼす影響について、同社の認識は次の通りです。
当社グループの顧客は主に日本や中国において生産活動を行っております。それらの国や地域において新型コロナウイルス感染症の感染が拡大し、当社ソフトウェアが搭載された車載カメラやドライブレコーダー等の製品の生産が停止または減産された場合には、ライセンス収入が落ち込み、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
参考までに
評価は下記を考慮して、人気が高い「A」に設定しました。
コロナ禍の影響がどこまで続くのか見えず、やや弱気の利益予想です。
(例年ならA評価。仮条件や市況を見て変更するかもしれません)
- 購入単価が低い(4.7万円)。
- IPOで非常に人気のある「AI」「自動運転」関連事業。
- 市場からの吸収金額が3.1億円と小さい。
- ベンチャーキャピタルも多く投資しているが、上場時の売出しゼロ。(上昇を見込んでいる?)
- 同日に3社が上場。
- 売上高は右肩上がり、ただし経常利益は上下にブレている。
- ややチャイナリスクもあるか!?
- 新型コロナウィルスの収束が未定。
6.8 追記。仮条件が470円 ~ 520円に決定。(想定価格470円より10.6%上ブレ↑)。
初値予想を920円 ~ 1,150円に修正。予想利益は4万円~6.3万円です。
やや懸念事項としては、現在、株価の上昇の勢いが強いこと。
上場日に相場が反転するとIPOにとっては悪影響がでます。
目論見書の想定仮条件は470円。初値予想は700円 ~ 940円としました。
予想利益は2.3万円~4.7万円です。
カブスルは幹事証券にて積極的にIPOに参加します。
ワンポイント
主幹事は平等抽選のSMBC日興証券です。
当選数が多いので、必ず参加するようにしましょう!
IPO当選に必須の証券会社でカブスルも一家で18回 当選しています。
落選してもIPOチャレンジポイントがもらえるSBI証券や、楽天証券でも参加しておきたいです。
SBI証券は現在、現金2,000円がもらえる口座開設企画中です♪
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。