ココナラのIPO情報

2021/3/19 (金)に上場する、ココナラのIPO情報です。

得意を売り買いココナラのCMでおなじみ。
IPO「ココナラ」の上場日
上場日 | 2021/3/19 (金) | 証券コード | 4176 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | 情報・通信業 |
公式サイト |
ココナラのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
B(やや高い) 銘柄により参加がおすすめ |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2021/3/4 (木) ~ 3/10 (水) |
||
仮条件 |
1,000円~1,200円 (抽選資金:10万円 ~ 12万円) |
||
当選口数 | 120,929口 | ||
公募株数 | 1,000,000株 | 売出株数 | 11,092,900株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
ココナラの公開価格と初値
公開価格 | 1,200円 | 初値 | 2,300円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 91.67% | 倍率 | 1.92倍 |
初値売りでの損益 | 110,000円(2,300円 - 1,200円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は22,346円になります。
ココナラの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
1,000円 ~ 1,200円 ※抽選資金:10万円 ~ 12万円 |
---|---|
初値予想 | 1,560円 ~ 1,860円※3/3 修正 |
予想損益 | 3.6万円~6.6万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,000円あたり ※抽選資金:10.0万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,200円 ~ 1,500円 |
初値予想アンケート
ココナラの初値予想のアンケートにご協力お願いします。
公開価格(1,200円)を基準価格に修正しています。
有効回答:960票 投票期限:2021/3/18 (木) 23:59まで(3,600円以上)
(3,000円以上~3,600円未満)
(2,400円以上~3,000円未満)
(1,800円以上~2,400円未満)
(1,440円以上~1,800円未満)
(1,200円以上~1,440円未満)
(1,200円未満)
IPO「ココナラ」の主な幹事証券
ココナラの主な幹事証券です。
ココナラの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2020年8月 | 2019年8月 | 2018年8月 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,775,555 | 1,138,467 | 766,836 |
経常利益 | -83,767 | -1,052,674 | 40,039 |
当期利益 | -94,001 | -1,054,356 | 46,845 |
純資産 | 171,507 | 265,508 | 124,965 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | -4.59 | -56.80 | 1,541.72 |
BPS※ | -56,935.75 | -56,935.75 | -56,935.75 |
IPO参加のポイント
ココナラは、知識・スキル・経験を商品化して「EC のように売買できる」マッチングプラットフォームを提供している企業です。
「得意を売り買いココナラ」のCMでもおなじみ。
自分の知識や経験が誰かのために役立てられ、またそれによる報酬を得られます。
カブスルも利用しています。報酬目当てというよりは誰かの役に立てばいいなと思い出品したり、逆にサービスを購入したりしています。

ココナラは、出品者と購入者が利用しやすいプラットフォームを提供し、手数料を得ています。
事業内容は良いものの、IPOの内容が需給的にやや厳しいので次の評価としました。
参考までに
評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。
- 経常損失でているが、業績が好調。(決算情報)
- 知名度が高い。
- 企業の副業解禁の流れ、コロナ禍によるスキマ時間は同社に追い風。
- 購入単価が低い(12万円)。
- オファリングレシオが64.7%と高い。
- 市場からの吸収金額が166.8億円と非常に大きい。
- 占いカテゴリの売上比率(依存度)が高い。今後、どこまで比率が下がるか?
- 売出比率が91.7%と高い。
- ベンチャーキャピタル多いが、ほとんど上場時に売り出される&海外売出もあるので売り圧力は見た目よりは低い。
(3.11追記。売出は、国内3,291,500株、海外7,801,400株)
3.3追記。仮条件が想定発行価格(1,000円)より20%の上振れ決定(1,000円 ~ 1,200円)したので、初値予想を1,560円 ~ 1,860円に修正しました。予想利益は3.6万円~6.6万円です。
目論見書の想定仮条件は1,000円。初値予想は1,200円 ~ 1,500円としました。
予想利益は2万円~5万円です。
カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。
平等抽選で資金力関係なく当選チャンスがある、マネックス証券がおすすめです。
ほかに、落選してもポイントがもらえるSBI証券もおすすめです。
松井証券でもIPOの申込みが可能です。
ブックビルディング時に抽選資金がいらず、当選してから入金すれば良いシステムです。抽選資金が限られているときに有り難いしくみですので、必ず抽選に参加しましょう!
抽選資金に余裕があれば、幹事数が増えてきた楽天証券でも参加したいところです。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。