ワンダープラネットのIPO情報

2021/6/10 (木)に上場する、ワンダープラネットのIPO情報です。

ジャンプチ ヒーローズの開発・運営など。
IPO「ワンダープラネット」の上場日
上場日 | 2021/6/10 (木) | 証券コード | 4199 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | 情報・通信業 |
公式サイト |
ワンダープラネットのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
B(やや高い) 銘柄により参加がおすすめ |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2021/5/25 (火) ~ 5/31 (月) |
||
仮条件 |
2,410円~2,560円 (抽選資金:24.1万円 ~ 25.6万円) |
||
当選口数 | 1,893口 | ||
公募株数 | 50,000株 | 売出株数 | 139,300株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
ワンダープラネットの公開価格と初値
公開価格 | 2,560円 | 初値 | 4,115円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 60.74% | 倍率 | 1.61倍 |
初値売りでの損益 | 155,500円(4,115円 - 2,560円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は31,589円になります。
ワンダープラネットの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
2,410円 ~ 2,560円 ※抽選資金:24.1万円 ~ 25.6万円 |
---|---|
初値予想 | 3,840円 ~ 4,610円※5/21 修正 |
予想損益 | 12.8万円~20.5万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
2,410円あたり ※抽選資金:24.1万円あたり |
---|---|
初値予想 | 3,610円 ~ 4,340円 |
初値予想アンケート
ワンダープラネットの初値予想のアンケートにご協力お願いします。
公開価格(2,560円)を基準価格に修正しています。
有効回答:416票 投票期限:2021/6/9 (水) 23:59まで(7,680円以上)
(6,400円以上~7,680円未満)
(5,120円以上~6,400円未満)
(3,840円以上~5,120円未満)
(3,072円以上~3,840円未満)
(2,560円以上~3,072円未満)
(2,560円未満)
IPO「ワンダープラネット」の主な幹事証券
ワンダープラネットの主な幹事証券です。
ワンダープラネットの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2020年8月 | 2019年8月 | 2018年8月 |
---|---|---|---|
売上高 | 3,433,893 | 2,856,258 | 2,664,911 |
経常利益 | 331,997 | -136,974 | -793,198 |
当期利益 | 224,235 | 12,030 | -835,966 |
純資産 | 1,043,559 | 819,323 | 107,289 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 110.87 | 6.37 | -459.90 |
BPS※ | -2,829.32 | -2,829.32 | -2,829.32 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2020年8月 |
---|---|
売上高 | 3,434,910 |
経常利益 | 312,018 |
当期利益 | 224,235 |
純資産 | 1,043,559 |
EPS※ | 110.87 |
BPS※ | -2,535.82 |
IPO参加のポイント
ワンダープラネットは、スマートフォンを中心としたスマートデバイス向けアプリ・ゲームの企画、開発、運営、販売を行うエンターテインメントサービス事業を行っている企業です。

(Webサイトより)
自社開発によるオリジナルタイトルおよび他社IPタイトルの日本国内及び海外での展開、他社開発によるIPタイトルの海外での展開を行っています。
類似企業としては、今年2月に上場したcoly(コリー)が近いかなと思います。
ワンダープラネット(4199) | coly(4175) | |
---|---|---|
特徴 | 海外への販売力がある。(連結売上高の35%) | 夢女子・腐女子に特化。IPのグッズ販売など。 |
創業 | 2012年9月 | 2014年2月 |
時価総額 | 5,180百万円 (想定価格) |
21,905百万円 (公募) |
公開価格 | 2,410円あたり | 4,130円 |
初値 | - | 8,450円 (騰落率104.6%) |
吸収金額 | 5.5億円あたり | 62.9億円 |
オファリングレシオ | 10.1% | 28.7% |
目論見書のインパクトはcolyの方がありましたが、ワンダープラネットはマザーズの小型IPOで初値が受給的にはねやすくなっています。
参考までに
評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。
- オファリングレシオが10.1%と低い。
- 市場からの吸収金額が5.5億円と小さい。
- 業績がやや微妙。
- 同日に2社が上場。
- ベンチャーキャピタルの保有株が多く、公開価格の1.5倍でロックアップ解除(売り圧力)。
- 今後の業績はタイトル次第。
5.21追記。仮条件が想定発行価格(2,410円)より6.2%の上振れ決定(2,410円 ~ 2,560円)したので、初値予想を3,840円 ~ 4,610円に修正しました。予想利益は12.8万円~20.5万円です。
目論見書の想定仮条件は2,410円。初値予想は3,610円 ~ 4,340円としました。
予想利益は12万円~19.3万円です。
カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。
平等抽選で資金力関係なく当選チャンスがある、マネックス証券>がおすすめです。
ほかに、落選してもポイントがもらえるSBI証券もおすすめです。
また、大手の野村證券は、ブックビルディング時に抽選資金がいらず、当選してから入金すれば良いシステムで、抽選資金が限られているときに有り難いです。
抽選資金に余裕があれば、幹事数が増えてきた楽天証券や東海東京証券でも参加したいところです。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。