Welby(ウェルビー)のIPO情報

2019/3/29(金)に上場する、Welby(ウェルビー)のIPO情報です。

患者の自己管理をサポート。医療×ITで人気化期待。
IPO「Welby(ウェルビー)」の上場日
上場日 | 2019/3/29(金) | 証券コード | 4438 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | 情報・通信業 |
公式サイト |
Welby(ウェルビー)のブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
S(最も高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2019/3/13 (水) ~ 3/19 (火) |
||
仮条件 |
4,750円~5,200円 (抽選資金:47.5万円 ~ 52万円) |
||
当選口数 | 1,637口 | ||
公募株数 | 66,700株 | 売出株数 | 97,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
Welby(ウェルビー)の公開価格と初値
公開価格 | 5,200円 | 初値 | 18,030円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 246.73% | 倍率 | 3.47倍 |
初値売りでの損益 | 1,283,000円(18,030円 - 5,200円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は260,641円になります。
Welby(ウェルビー)の初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
4,750円 ~ 5,200円 ※抽選資金:47.5万円 ~ 52万円 |
---|---|
初値予想 | 8,800円 ~ 9,980円※3/12 修正 |
予想損益 | 36万円~47.8万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
3,660円あたり ※抽選資金:36.6万円あたり |
---|---|
初値予想 | 7,320円 ~ 8,000円 |
IPO「Welby(ウェルビー)」の主な幹事証券
Welby(ウェルビー)の主な幹事証券です。
Welby(ウェルビー)の決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2017年12月 | 2016年12月 | 2015年12月 |
---|---|---|---|
売上高 | 474,753 | 253,464 | 236,569 |
経常利益 | -76,092 | -136,122 | 30,057 |
当期利益 | -76,963 | -136,412 | 19,879 |
純資産 | 1,066,763 | 131,726 | 230,171 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | -65.64 | -106.50 | 2,641.75 |
BPS※ | 10,148.39 | 10,148.39 | 10,148.39 |
IPO参加のポイント
Welby(ウェルビー)は、糖尿病・高血圧症などの生活習慣病をはじめとする様々な疾患の治療分野において、患者の自己管理をサポートするPHRプラットフォームサービスを展開している企業です。
「医療 × IT」はIPOとしてのテーマ性も非常に高く、過去のIPOの実績も良いです。
- AWSホールディングス
初値売り利益:58.6万円、騰落率:235.3%。 - カナミックネットワーク
初値売り利益:56万円、騰落率:186.6%。 - メディカル・データ・ビジョン
初値売り利益:70.4万円、騰落率:135.9%。
患者がアプリに記録したデータを医療者が定期的に確認し、またアプリを通じて、医療者が患者へメッセージ送信を行なうことができるなど、双方向のコミュニケーションをもって患者の治療継続の支援と行動変容を促進することで、治療による臨床上の効果を高めることが可能となります。

(有価証券届出書13ページより)
2018年12月末時点で、各アプリの合計ダウンロード数は53万回です。

(有価証券届出書14ページより)
同社が構築・運営する各疾患別のアプリを、主に医療者もしくは医療機関が患者に対してパンフレットを通じて紹介しています。

(有価証券届出書12ページより)
上記の図のように目論見書もイラストが多く、非常に見やすいです!
(文字ばっかりで目がつかれる企業がほとんどです)
公募割れリスクが低く、プレミアムチケット化も期待できますので、管理人は積極的にIPOに参加する予定です。
参考までに
評価は下記を考慮して、人気が最も高い「S」に設定しました。
- IPOで人気のある「医療 ×IT」企業。
- 人手不足を解消する事業はIPOで人気のあること。
- 高齢化社会で需要がありそう。
- 市場からの調達金額が7.2億円と小さい。
- 当選数が少ないこと。
- 3月のIPOラッシュが終了へ。
- 売上高は右肩あがりで好調。
- 業績がやや微妙。
3.12 追記。仮条件が想定の3,660円より かなり上振れして決定(4,750円 ~ 5,200円)しました。
機関投資家からの買い需要が高いと思われます。
初値予想を8,800円 ~ 9,980円に修正し予想利益は360,000円~478,000円としました。
市況が良ければさらに上値を追えそうです。
目論見書の想定仮条件は3,660円。初値予想は7,320円 ~ 8,000円としました。
予想利益は366,000円~434,000円です。
当選数が少ないことからプレミアムチケット化するかもしれません。
積極的に幹事証券のブックビルディングに参加して当選を狙いましょう。
ワンポイント
主幹事は公平抽選のSMBC日興証券です。
主幹事は当選数が多いので、必ず参加するようにしましょう!
IPO当選に必須の証券会社で管理人も一家で18回 当選しています。
ほかに公平抽選で平等に当選チャンスがあるマネックス証券や、落選してもIPOチャレンジポイントがもらえるSBI証券もおすすめです。
IPOに当選しやすい証券会社
管理人は上記の3社だけでIPOに46回当選しています。(全当選数の74.2%)
追加で岡三オンライン証券でもIPOの申込みが可能になりました!
IPOのブックビルディング時に抽選資金がいらず、当選してから入金すれば良いシステムです。抽選資金が限られているときに有り難いしくみですので、必ず抽選に参加しましょう!
また、当サイト限定のタイアップ企画を行っており、口座開設で現金2,000円をもらえます。口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
当サイト限定!お得な口座開設タイアップ企画
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。