ピアラのIPO情報
2018/12/11(火)に上場する、ピアラのIPO情報です。
ECマーケティングテック事業及び広告マーケティング事業。
IPO「ピアラ」の上場日
上場日 | 2018/12/11(火) | 証券コード | 7044 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
ピアラのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
A(高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2018/11/22 (木) ~ 11/29 (木) |
||
仮条件 |
2,350円~2,550円 (抽選資金:23.5万円 ~ 25.5万円) |
||
当選口数 | 4,400口 | ||
公募株数 | 350,000株 | 売出株数 | 90,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
ピアラの公開価格と初値
公開価格 | 2,550円 | 初値 | 5,030円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 97.25% | 倍率 | 1.97倍 |
初値売りでの損益 | 248,000円(5,030円 - 2,550円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は50,381円になります。
ピアラの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
2,350円 ~ 2,550円 ※抽選資金:23.5万円 ~ 25.5万円 |
---|---|
初値予想 | 3,800円 ~ 5,000円※11/20 修正 |
予想損益 | 12.5万円~24.5万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
2,210円あたり ※抽選資金:22.1万円あたり |
---|---|
初値予想 | 3,500円 ~ 4,500円 |
IPO「ピアラ」の主な幹事証券
ピアラの主な幹事証券です。
ピアラの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2017年12月 | 2016年12月 | 2015年12月 |
---|---|---|---|
売上高 | 7,221,591 | 5,807,659 | 4,542,033 |
経常利益 | 45,299 | 125,838 | -149,011 |
当期利益 | 15,709 | 80,481 | -359,442 |
純資産 | 380,641 | -147,047 | -227,528 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 8.57 | 56.36 | -11,295.77 |
BPS※ | -6,397.84 | -6,397.84 | -6,397.84 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2017年12月 | 2016年12月 |
---|---|---|
売上高 | 7,291,412 | 5,869,003 |
経常利益 | 32,689 | 90,377 |
当期利益 | 19,236 | 64,658 |
純資産 | 364,805 | -164,694 |
EPS※ | 10.50 | 45.28 |
BPS※ | 172.43 | -115.94 |
IPO参加のポイント
ピアラは、ビューティ&ヘルス及び食品市場において、ECマーケティングテック事業及び広告マーケティング事業を行っている企業です。
国内人口は減少傾向にあるものの、シニア層は増加が見込まれ、アンチエイジング、予防医薬など健康・美容志向の高まりにより、「ビューティ&ヘルス及び食品」領域は拡大を続けています。(内閣府:日本再興戦略より)
当選しました!
主幹事のSBI証券で100株当選しました!
2018年は一家で9社目、1,300株の当選です。(IPO当選実績)
参考までに
評価は下記を考慮して、人気が高い「A」に設定しました。
- IPOで人気のあるIT企業であること。
- 市場からの調達金額が小さいこと。
- 美容、健康関連のネット事業は浮き沈みもあり業績にも出ている。
11.20追記
仮条件が2,350円 ~ 2,550円に決まりました。(想定より上ブレで決定)
初値予想を3,800円 ~ 5,000円、予想利益を上限で24.5万円の利益に変更しました。
目論見書の想定仮条件は2,210円。初値予想は3,500円 ~ 4,500円としました。
予想利益は上限で22.9万円の利益と予想しました。
公募割れリスクは低くなりそうです。
積極的に幹事証券のブックビルディングに参加して当選を狙いましょう。
ワンポイント
主幹事はSBI証券です。
主幹事は当選数が多いので、必ず参加するようにしましょう!
落選しても次回の当選チャンスに活かせるポイントがもらえます。
IPOチャレンジポイントとは?
公平抽選で庶民に当選チャンスがあるSMBC日興証券がおすすめです。
管理人も公平抽選の証券会社で多く当選しています。
IPOに当選しやすい証券会社
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」
IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど
IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。