ツクイスタッフのIPO情報
ツクイスタッフのIPO情報を紹介しています。
IPOのポイントや利益予想など参考にどうぞ。
IPO「ツクイスタッフ」の上場日
上場日 | 2018/12/17 (月) | 証券コード | 7045 |
---|---|---|---|
市場 | JASDAQ スタンダード | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
IPO「ツクイスタッフ」のブックビルディング期間
市場注目度 |
A(高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2018/11/29 (木) ~ 12/5 (水) |
||
仮条件 |
2,580円~2,630円 (抽選資金:25.8万円 ~ 26.3万円) |
||
当選口数 | 3,000口 | ||
公募株数 | 100,000株 | 売出株数 | 200,000株 |
IPOの抽選に必要な抽選資金は仮条件×100株になります。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
IPO「ツクイスタッフ」の公募価格と初値
公募価格 | 2,630円 | 初値 | 4,030円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 53.23% | 倍率 | 1.53倍 |
初値売りでの損益 | 140,000円(4,030円 - 2,630円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は28,441円になります。
IPO「ツクイスタッフ」の初値予想と予想利益
仮条件 決定後の予想
仮条件 |
2,580円 ~ 2,630円 ※抽選資金:25.8万円 ~ 26.3万円 |
---|---|
初値予想 | 3,800円 ~ 5,000円 |
予想損益 | 11.7万円~23.7万円 |
仮条件 決定前の予想
仮条件の想定価格 |
2,580円あたり ※抽選資金:25.8万円あたり |
---|---|
初値予想 | 3,800円 ~ 5,000円 |
予想損益 | 12.2万円~24.2万円 |
IPO「ツクイスタッフ」の主な幹事証券
ツクイスタッフの主な幹事証券です。
【お知らせ】11/30より、ネオモバで1株からIPOに申し込みできます。
SBI証券の委託販売が決定しており、初IPOはBuySell Technologiesとなりました。
今後、つぎつぎと追加幹事となりそうです。
IPO参加のポイント
ツクイスタッフは 介護・医療に特化した人材サービス事業を行っている企業です。
なんとなく社名を耳にしたことがあるかもしれませんが、親会社は在宅介護事業、有料老人ホーム事業、サービス付き高齢者向け住宅事業を行っているツクイ(2398)です。
株式会社ツクイの人材開発事業を分社化し平成28年1月4日に株式会社ツクイスタッフが設立されました。
親会社は既に上場しており、子会社であるツクイスタッフが上場すると親子上場となります。
介護・医療に特化した人材サービス事業として、労働者派遣法に基づく人材派遣・紹介予定派遣、職業安定法に基づく人材紹介、自治体からの委託、福祉施設等の従業員を対象にした教育研修等を行っています。
主に県庁所在地、政令指定都市等を中心に全国36支店を開設し運営しています。
特別養護老人ホーム、介護老人保健施設を中心とした福祉施設、民間の有料老人ホームや医療機関が主な取引先です。
参考までに
評価は下記を考慮して、人気が高い「A」に設定しました。
- 人手不足を解消する事業はIPOで人気のあること。
- 高齢化社会に向けて介護事業は社会的意義が高いこと。
- 市場からの調達金額が小さいこと。
- 市場で敬遠される親子上場であること。
目論見書の想定仮条件は2,580円。初値予想は3,800円 ~ 5,000円としました。
予想利益は上限で24.2万円の利益と予想しました。
公募割れリスクは低くなりそうです。
積極的に幹事証券のブックビルディングに参加して当選を狙いましょう。
公平抽選で庶民に当選チャンスがあるマネックス証券がおすすめです。
管理人も公平抽選の証券会社で多く当選しています。
また、落選しても次回の当選チャンスに活かせるポイントがもらえるSBI証券もおすすめです。
管理人は上記の3社だけでIPOに42回当選しています。(全当選数の73.7%)
【お知らせ】11/30より、ネオモバで1株からIPOに申し込みできます。
SBI証券の委託販売が決定しており、初IPOはBuySell Technologiesとなりました。
今後、つぎつぎと追加幹事となりそうです。
各証券会社の口座開設で現金がもらえるお得な口座開設タイアップ企画を行っています。
- 落選しても次回の当選チャンスに活かせるIPOチャレンジポイントがもらえるSBI証券。
- 抽選資金不要で幹事数が多い岡三オンライン証券。
- 抽選資金不要で手数料が安いライブスター証券と松井証券。
合計で現金6,000円がもらえるお得なタイアップ企画を行っています♪(タイアップ詳細)
特に SBI証券と岡三オンライン証券はIPO当選狙いには必須の証券会社です。お得なこの機会に是非どうぞ。(管理人も各証券会社にてIPOの当選実績があります。)
IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」ではツクイスタッフのIPOを詳しく紹介しています。便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムも無料でご利用出来ます。
ツクイスタッフのIPO情報by 庶民のIPO
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツを次のページにて紹介しています。
また、当選しやすい証券会社なども紹介していますので、参考にしてみて下さい。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
姉妹サイト

IPOをさらに詳しく紹介している姉妹サイト「庶民のIPO」もご利用ください。
初心者にも分かりやすくIPOのメリットやデメリットを紹介し、IPOの当選攻略法も多く掲載しています。IPOの初値予想や市場注目度も紹介。
IPOのスケジュール管理に便利なメール通知システムやIPOスケジュール管理帳も公開しています。ご利用は無料です。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。
株式投資の基本情報
カブスルの紹介
- 本サイト「カブスル」は、情報の提供を目的として運営しており投資の勧誘を目的とするものではありません。
- 情報の掲載にあたっては慎重を期しておりますが正確性を保証するものではありません。掲載している情報については各Webサイトにて最新情報をご確認ください。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害について一切の責任を負いません。
- 掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。サイト内へのリンクはすべてリンクフリーです。
- 株式投資に関する疑問や質問はお問い合わせよりお気軽にどうぞ。