住信SBIネット銀行のIPO情報

2023/3/29(水)に上場する、住信SBIネット銀行のIPO情報です。

インターネット専業銀行。ネット銀行初のIPO。
IPO「住信SBIネット銀行」の上場日
上場日 | 2023/3/29(水) | 証券コード | 7163 |
---|---|---|---|
市場 | 東証スタンダード | 業種 | 銀行業 |
公式サイト |
住信SBIネット銀行のブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
D(最も低い) 不参加 or IPOチャレンジポイント狙い |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2023/3/14 (火) ~ 3/17 (金) |
||
仮条件 |
1,200円~1,260円 (抽選資金:12万円 ~ 12.6万円) |
||
当選口数 | 414,684口 | ||
公募株数 | 0株 | 売出株数 | 41,468,400株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
住信SBIネット銀行の公開価格と初値
公開価格 | 1,200円 | 初値 | 1,222円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 1.83% | 倍率 | 1.02倍 |
初値売りでの損益 | 2,200円(1,222円 - 1,200円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は446円になります。
住信SBIネット銀行の初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
1,200円 ~ 1,260円 ※抽選資金:12万円 ~ 12.6万円 |
---|---|
予想損益 | -6,000円~7,000円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,260円あたり ※抽選資金:12.6万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,220円 ~ 1,350円 |
IPO「住信SBIネット銀行」の主な幹事証券
住信SBIネット銀行の主な幹事証券です。
◆ 主幹事証券
割当数(当選数)が多いので参加必須!
◆ 幹事証券(委託含む)
ブックビルディング(抽選)に参加可能!
住信SBIネット銀行の決算情報
単独 財務情報 (単位/百万円)
決算期 | 2022年3月 | 2021年3月 | 2020年3月 |
---|---|---|---|
売上高 | 79,346 | 75,285 | 74,569 |
経常利益 | 22,346 | 20,608 | 18,738 |
当期利益 | 16,680 | 13,900 | 12,477 |
純資産 | 144,792 | 133,521 | 118,798 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 110.61 | 92.18 | 8,274.84 |
BPS※ | 78,781.87 | 78,781.87 | 78,781.87 |
連結 財務情報 (単位/百万円)
決算期 | 2022年3月 | 2021年3月 |
---|---|---|
売上高 | 83,527 | 78,754 |
経常利益 | 23,265 | 20,726 |
当期利益 | 17,113 | 13,928 |
純資産 | 145,392 | 134,182 |
EPS※ | 113.49 | 92.36 |
BPS※ | 963.98 | 886.36 |
IPO参加のポイント
住信SBIネット銀行は、主にモバイルアプリ・インターネットをチャネルとした預金業務・貸出業務等の銀行業務、クレジットカード業務、BaaS事業等の金融サービスを提供している企業です。

グループは同社と連結子会社6社び持分法適用関連会社1社で構成。
デジタルバンク事業では、主にモバイルアプリ・インターネットをチャネルとした預金業務・貸出業務等の銀行業務、クレジットカード業務等の金融サービスを提供。主力商品は住宅ローン。

BaaS事業では、同社銀行サービス機能の中から、提携先の課題解決に必要な銀行機能を、APIなどのFinTechを活用してスムーズに提携先に提供しています。

2022年3月に上場予定でしたが、昨年末からの弱い株式市況とウクライナ情勢を受けて延期へ。
一年前の中止時と今回との比較。前回より規模は小さくなりました。

上場中止したIPO
想定価格での時価総額は1,900億円。久しぶりの大型IPOです。
預金口座数の伸びと共に、各種サービスも順調に伸びています。

カブスルは住信SBIネット銀行に口座開設済み。
SBI証券のIPO応募は、住信SBIネット銀行で行っています。
使い勝手も非常に良く愛用しているネット銀行です。(ネット銀行とは?)
ということで応援はしたいんですが、IPOの内容としては初値が上昇しづらそう。
売出オンリーで売出数も多く、公募割れの可能性もあります。
【3.20追記】
公開価格は、仮条件の下限の1,200円に決定しました。
下限決定は人気のない証。過去データでは公募割れも多いです。
当選しても、購入辞退の検討も。一部、ペナルティがある証券会社もあり。
- 公開価格の下限決定は損失リスク大!当選キャンセルも考慮しよう
- やや消極的なIPOに当選しちゃったんだけど?
- 当選したIPOのキャンセル(辞退)はできますか?ペナルティがある証券会社一覧
参考までに
公開価格が仮条件の下限で決まったことにより、評価を引き下げて公募割れのリスクが高い「D」に設定しました。

- 業績が好調。(決算情報)
- 2023年3月期の業績予想(前期比)は、経常利益 29,000百万円(+24.6%)
- 時代にマッチした事業内容で将来性あり。
- 知名度が高い。
- グローバルオファリング(海外販売)あり。
- 市場からの吸収金額が600億円と非常に大きい
- オファリングレシオが31.6%と高い。
- 全株 売出し
- 配当実績なし。
- IPOで人気の低い東証スタンダード市場
- 同日に3社が上場
- 3月後半のIPOラッシュによる投資家の資金枯渇。選別される可能性あり
- 【3.13追記】米国のシリコンバレー銀行(SVB)が破綻。日本の地銀株も続落へ
- 【3.20追記】公開価格が仮条件の下限に決定
- BaaS事業の成長力に期待!
- 想定価格と2023年3月の予想実績(連結)によるPERは9.8倍。前期実績で計算するとPER11.1倍
3.13追記。仮条件が1,200円 ~ 1,260円に決定。(想定価格の1,260円が上限でやや弱気)
初値予想を1,200円 ~ 1,330円に修正。予想利益は-6,000円~7,000円です。
週末に米国のシリコンバレー銀行(SVB)が破綻したことを受け、日本の地銀株も続落。
上場タイミングが悪くなってしまいました・・(これは仕方なし)
目論見書の想定仮条件は1,260円。初値予想は1,220円 ~ 1,350円としました。
予想利益は-4,000円~9,000円で、市況によっては公募割れのリスクがあるIPOになります。
カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。
平等抽選で資金力関係なく当選チャンスがあるSMBC日興証券、落選してもポイントがもらえるSBI証券もおすすめです。
カブスルは上記の2社だけでIPOに54回当選しています。(全当選数の43.2%)
ブックビルディング時に抽選資金が不要の松井証券と岡三オンライン、SBIネオトレード証券でもIPOの申込みが可能です。
抽選で当選してから入金すれば良いので、抽選資金が限られているときに有り難いです。
特に松井証券はIPOの引受部門にチカラを入れており、幹事数が増えています。(5割目標)
追加の委託幹事として、CONNECTが決まりました。委託幹事は気づかれないことが多いです。
CONNECTは、他社と比べると認知度がまだ低く、狙い目です!(カブスルは2回当選)
委託幹事証券とは?裏幹事と呼ばれている理由は?(庶民のIPO)
決算が読めるようになるノートでは、楽天銀行とPayPay銀行、メガバンクとの比較も掲載しています。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

- 岡三オンライン
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+入金で現金2,000円がもらえる! - 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる! - 三菱UFJ eスマート証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる! - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる!
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。