T.S.IのIPO情報

2021/3/19 (金)に上場する、T.S.IのIPO情報です。

サービス付き高齢者向け住宅の建築および介護サービスの提供。
IPO「T.S.I」の上場日
上場日 | 2021/3/19 (金) | 証券コード | 7362 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
T.S.Iのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
B(やや高い) 銘柄により参加がおすすめ |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2021/3/3 (水) ~ 3/9 (火) |
||
仮条件 |
1,700円~2,000円 (抽選資金:17万円 ~ 20万円) |
||
当選口数 | 4,000口 | ||
公募株数 | 300,000株 | 売出株数 | 100,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
T.S.Iの公開価格と初値
公開価格 | 2,000円 | 初値 | 4,000円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 100.00% | 倍率 | 2.00倍 |
初値売りでの損益 | 200,000円(4,000円 - 2,000円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は40,630円になります。
T.S.Iの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
1,700円 ~ 2,000円 ※抽選資金:17万円 ~ 20万円 |
---|---|
初値予想 | 2,400円 ~ 2,800円※3/1 修正 |
予想損益 | 4万円~8万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,550円あたり ※抽選資金:15.5万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,860円 ~ 2,170円 |
初値予想アンケート
T.S.Iの初値予想のアンケートにご協力お願いします。
公開価格(2,000円)を基準価格に修正しています。
有効回答:260票 投票期限:2021/3/18 (木) 23:59まで(6,000円以上)
(5,000円以上~6,000円未満)
(4,000円以上~5,000円未満)
(3,000円以上~4,000円未満)
(2,400円以上~3,000円未満)
(2,000円以上~2,400円未満)
(2,000円未満)
IPO「T.S.I」の主な幹事証券
T.S.Iの主な幹事証券です。
T.S.Iの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2019年12月 | 2018年12月 | 2017年12月 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,962,572 | 1,573,901 | 1,188,796 |
経常利益 | 120,027 | 46,058 | -12,480 |
当期利益 | 88,958 | 56,957 | -13,826 |
純資産 | 126,165 | 37,207 | 272 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 72.44 | 46.38 | -1,234.31 |
BPS※ | 22.19 | 22.19 | 22.19 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2019年12月 | 2018年12月 |
---|---|---|
売上高 | 2,385,476 | 2,172,316 |
経常利益 | 107,219 | 60,693 |
当期利益 | 76,503 | 78,297 |
純資産 | 135,049 | 58,546 |
EPS※ | 62.30 | 63.76 |
BPS※ | 109.98 | 47.68 |
IPO参加のポイント
T.S.Iは、京都府や滋賀県を中心にサービス付き高齢者向け住宅の建築、および介護サービスの提供を行っている企業です。

サ高サービスは様々な形態がありますが、同社は介護体制がしっかりしており、自立~重度の方までを対象とする「介護特化型」にて事業を運営。要介護2~3程度の介護が必要な方を主たる顧客層として想定。
利用者が介護保険でまかないきれない部分について生活支援サービスのオプション(有償)を利用することで、介護保険で10割(全額)負担となる場合に比べて、同一サービスを低価格で受けることができるのが同社の特徴。
不動産事業は、サービス付き高齢者向け住宅「アンジェス」の設計・建築。
上場の意義が高いとは思えませんが、社会的意義は高い事業内容なので企業としては応援しております。
IPOとしては小型案件なので初値は上昇しやすいと思います。
参考までに
評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。
- 高齢化社会に向けて介護事業は社会的意義が高い。
- 業績が好調。(決算情報)
- 市場からの吸収金額が7.1億円と小さい。
- ベンチャーキャピタルなし。
- IPOで人気のない業種。
- オファリングレシオが30.1%とやや高い。
- 創業家一族で発行済株式総数の89.7%を所有。
- 上場の意義がわからない。(感じ取れない)
- 新型コロナウィルスの収束が未定。
3.1追記。仮条件が想定発行価格(1,550円)より29%と大幅に上振れ決定(1,700円 ~ 2,000円)したんですが、やや不安定な市況も考慮し初値予想を2,400円 ~ 2,800円に修正しました。
予想利益は4万円~8万円です。
目論見書の想定仮条件は1,550円。初値予想は1,860円 ~ 2,170円としました。
予想利益は3.1万円~6.2万円です。
カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。
ワンポイント
主幹事は大手証券でありながら、抽選資金が不要の野村證券です。
当選数も多く用意されており、ブックビルディング時に抽選資金がいりません。
当選してから入金するという、有り難いシステムです。
ほかに、平等抽選で平等に当選チャンスがあるSMBC日興証券や、落選してもIPOチャレンジポイントがもらえるSBI証券でも参加しておきたいです。
東海地方の上場でおなじみの東海東京証券も幹事証券に入っていますので、お見逃しなく。
追加でDMM.com証券でもIPOの申込みが可能になりました!
IPOのブックビルディング時に、抽選資金がいらず当選してから入金すれば良いシステムです。
また、口座開設で株式新聞を無料で見られます。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。