アイビスのIPO情報
2023/3/23(木)に上場する、アイビスのIPO情報です。
モバイルペイントアプリ「ibisPaint」の開発・運営など。
IPO「アイビス」の上場日
上場日 | 2023/3/23(木) | 証券コード | 9343 |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
アイビスのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
A(高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2023/3/7 (火) ~ 3/13 (月) |
||
仮条件 |
670円~730円 (抽選資金:6.7万円 ~ 7.3万円) |
||
当選口数 | 8,500口 | ||
公募株数 | 700,000株 | 売出株数 | 150,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
アイビスの公開価格と初値
公開価格 | 730円 | 初値 | 2,121円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 190.55% | 倍率 | 2.91倍 |
初値売りでの損益 | 139,100円(2,121円 - 730円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は28,258円になります。
アイビスの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
670円 ~ 730円 ※抽選資金:6.7万円 ~ 7.3万円 |
---|---|
初値予想 | 1,170円 ~ 1,630円※3/6 修正 |
予想損益 | 4.4万円~9万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
650円あたり ※抽選資金:6.5万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,000円 ~ 1,430円 |
IPO「アイビス」の主な幹事証券
アイビスの主な幹事証券です。
アイビスの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2021年12月 | 2020年12月 | 2019年12月 |
---|---|---|---|
売上高 | 2,744,150 | 1,618,470 | 361,025 |
経常利益 | 107,498 | -68,530 | 14,387 |
当期利益 | 72,310 | -39,850 | 31,736 |
純資産 | 262,670 | 190,360 | 230,211 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 25.93 | -14.29 | 11.38 |
BPS※ | 81.63 | 81.63 | 81.63 |
IPO参加のポイント
アイビスは、モバイルペイントアプリ『ibisPaint』の開発・運営を行う「モバイル事業」と、日本企業向けのIT技術者派遣・受託開発を行う「ソリューション事業」を展開している企業です。
App Storeより
アプリの最大の特徴は、ほぼフル機能を無料で提供していること。
日本企業発のアプリとして、2021年に世界ダウンロード数No.1を記録。月あたりのアクティブユーザ数は全世界で4,000万人。(2022年12月)
イラストを描くのが好きな方に支えられて、世界各国でダウンロード。AIによる自動色塗り機能も。
海外のユーザ数は全体の92.5%!
言語を要しないイラスト制作は強いですね。UI/UXが良くて世界に通じているんでしょうけど。
年齢層も25歳未満のZ世代に利用が多いよう。
目論見書より
売上高の6割を占めるモバイル事業の他に、IT技術者派遣や受託開発を行っているソリューション事業も売上高の全体の約4割ありますので、そこら辺は安心か。
IPO的にも需給は絞られており、初値は上昇しやすいかと思います。
参考までに
評価は下記を考慮して、人気が高い「A」に設定しました。
- 業績が好調(決算情報)
- 時代にマッチした事業内容。海外展開も
- 事業内容が二本柱。業績が安定しやすい
- 購入単価が低いIPOが好調
- 市場からの吸収金額が7.1億円と小さい
- 【3.6追記】仮条件が12.3%も上振れして決定。人気あり?
- オファリングレシオが28%とやや高い
- 同日に3社が上場
- 上位株主は役員関連。売り圧力が低い
- AIイラストによる影響
- アイビスプリントはZ世代の利用が中心。嗜好は変わりやすい
- 想定価格と前期実績によるPERは25.1倍
3.6追記。仮条件が想定発行価格(650円)より12.3%の上振れ決定(670円 ~ 730円)したので、初値予想を1,170円 ~ 1,630円に修正。予想利益は4.4万円~9万円です。
目論見書の想定仮条件は650円。初値予想は1,000円 ~ 1,430円としました。
予想利益は3.5万円~7.8万円です。
公募割れリスクは低いと思われるIPO。
カブスルは積極的に幹事証券から参加して当選を狙います!
ブックビルディング時に抽選資金が不要の松井証券でもIPOの申込みが可能です。
抽選で当選してから入金すれば良いので、抽選資金が限られているときに有り難いです。
追加の委託幹事として、CONNECTとauカブコム証券が決まりました。委託幹事は気づかれないことが多いです。
CONNECTは、他社と比べると認知度がまだ低く、狙い目です!(カブスルは2回当選)
委託幹事証券とは?裏幹事と呼ばれている理由は?(庶民のIPO)
そのほかに口座開設数が多い、SBI証券と楽天証券でも参加が可能です。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」
IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど
IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。