Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)のIPO情報

2024/2/8(木)に上場する、Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)のIPO情報です。

mRNAを標的とする低分子創薬および核酸創薬のプラットフォーム事業。
IPO「Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)」の上場日
上場日 | 2024/2/8(木) | 証券コード | 130A |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | 医薬品 |
公式サイト |
Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)のブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
C(やや低い) 不参加 or IPOチャレンジポイント狙い |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2024/1/24 (水) ~ 1/30 (火) |
||
仮条件 |
800円~1,000円 (抽選資金:8万円 ~ 10万円) |
||
当選口数 | 8,000口 | ||
公募株数 | 800,000株 | 売出株数 | 0株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)の公開価格と初値
公開価格 | 1,000円 | 初値 | 2,001円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 100.10% | 倍率 | 2.00倍 |
初値売りでの損益 | 100,100円(2,001円 - 1,000円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は20,335円になります。
Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)の初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
800円 ~ 1,000円 ※抽選資金:8万円 ~ 10万円 |
---|---|
初値予想 | 920円 ~ 1,030円※1/23 修正 |
予想損益 | -8,000円~3,000円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,120円あたり ※抽選資金:11.2万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,030円 ~ 1,160円 |
IPO「Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)」の主な幹事証券
Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)の主な幹事証券です。
◆ 主幹事証券
割当数(当選数)が多いので参加必須!
◆ 幹事証券(委託含む)
ブックビルディング(抽選)に参加可能!
Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)の決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2022年12月 | 2021年12月 | 2020年12月 |
---|---|---|---|
売上高 | 178,801 | 59,330 | 13,326 |
経常利益 | -138,455 | -240,082 | -297,034 |
当期利益 | -141,381 | -232,319 | -297,905 |
純資産 | 1,542,590 | 1,683,971 | 516,291 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | -25.70 | -51.92 | -270.82 |
BPS※ | -739.73 | -739.73 | -739.73 |
IPO参加のポイント
Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)は、インシリコRNA構造解析技術をはじめとしたデジタル技術と創薬技術を統合した創薬プラットフォーム「ibVIS®」を活用したmRNA標的低分子創薬を主事業としています。製薬会社との共同創薬研究を通じて、mRNA標的低分子医薬品の創出に取り組んでいます。
また、将来の事業の多角化のため、インシリコRNA構造解析技術を応用した各種RNA関連創薬の取り組みも開始しています。

新NISAを意識した取引がはじまっている2024年。業績堅調な配当株が注目されています。
業績が赤字になりやすく配当金がないバイオ株は、投資家の注目度が低くなりそうです。
仮条件の価格、相場環境を考慮して評価は変更する可能性があります。(一段下に)
参考までに
評価は下記を考慮して、公募割れのリスクがややある「C」に設定しました。

- 社会的意義が高い事業内容
- オファリングレシオが14.6%と低い
- 研究開発費で赤字になりやすいバイオベンチャー
- IPOで人気のない業種
- 上場市場の東証グロース市場が軟調(配当株が人気高い)
- 【1.23追記】仮条件が10.7%も下振れして決定。人気なし
- ベンチャーキャピタルの保有株が多いが期間ロックアップで初値への影響なし
- ブルーオーシャンを開拓できる可能性
1.23追記。仮条件が800円 ~ 1,000円に決定。(想定価格1,120円より10.7%下ブレ)
初値予想を920円 ~ 1,030円に修正。予想利益は-8,000円~3,000円です。
目論見書の想定仮条件は1,120円。初値予想は1,030円 ~ 1,160円としました。
予想利益は-9,000円~4,000円で、市況によっては公募割れのリスクがあるIPOになります。
カブスルはパスします。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

- 岡三オンライン
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+入金で現金2,000円がもらえる! - 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる! - 三菱UFJ eスマート証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる! - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる!
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。