キュービーネットホールディングスのIPO情報
2018/3/23(金)に上場する、キュービーネットホールディングスのIPO情報です。
10分1,000円のヘアカット専門店チェーン「QB HOUSE」等を運営。
IPO「キュービーネットホールディングス」の上場日
上場日 | 2018/3/23(金) | 証券コード | 6571 |
---|---|---|---|
市場 | 東証一部 | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
キュービーネットホールディングスのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
C(やや低い) 不参加 or IPOチャレンジポイント狙い |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2018/3/7 (水) ~ 3/13 (火) |
||
仮条件 |
2,000円~2,250円 (抽選資金:20万円 ~ 22.5万円) |
||
当選口数 | 97,859口 | ||
公募株数 | 0株 | 売出株数 | 9,785,900株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
キュービーネットホールディングスの公開価格と初値
公開価格 | 2,250円 | 初値 | 2,115円 |
---|---|---|---|
騰落率 | -6.00% | 倍率 | 0.94倍 |
初値売りでの損益 | -13,500円(2,115円 - 2,250円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は-2,742円になります。
キュービーネットホールディングスの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
2,000円 ~ 2,250円 ※抽選資金:20万円 ~ 22.5万円 |
---|---|
初値予想 | 2,250円 ~ 2,350円 |
予想損益 | 0円~1万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
2,050円 ~ 2,250円 ※抽選資金:20.5万円 ~ 22.5万円 |
---|---|
初値予想 | 2,250円 ~ 2,350円 |
IPO「キュービーネットホールディングス」の主な幹事証券
キュービーネットホールディングスの主な幹事証券です。
◆ 主幹事証券
割当数(当選数)が多いので参加必須!
◆ 幹事証券(委託含む)
ブックビルディング(抽選)に参加可能!
キュービーネットホールディングスの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2017年6月 | 2016年6月 | 2015年6月 |
---|---|---|---|
売上高 | 318,850 | 14,050,168 | 1,153,975 |
経常利益 | 29,737 | 300,127 | -228,031 |
当期利益 | 19,809 | -459,065 | -688,733 |
純資産 | 4,912,185 | 4,852,200 | 5,311,266 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 1.65 | -38.26 | -7,505.98 |
BPS※ | 44,260.55 | 44,260.55 | 44,260.55 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2017年6月 | 2016年6月 |
---|---|---|
売上高 | 17,971,312 | 16,675,076 |
経常利益 | 1,417,804 | 822,450 |
当期利益 | 1,023,191 | 565,969 |
純資産 | 7,434,336 | 6,271,185 |
EPS※ | 85.27 | 47.16 |
BPS※ | 619.53 | 522.60 |
IPO参加のポイント
「キュービーネットホールディングス」は ヘアカット事業を国内及び海外へ展開している企業です。
- 1,000円のカット(約10分)が特徴のヘアカット専門店チェーン「QB HOUSE」
- シャンプーなしでカット&スタイリングを行う「FaSS(ファス)」
「QB HOUSE」は各店舗の入り口に信号機のようなランプ(青・黄・赤)を設置することにより、待ち時間の目安がわかるのが特徴です。また、駅構内やショッピングセンター等の顧客の利便性が高い場所に出店しています。
はじめてイオン内でランプを見た時には「?」となりましたが、面白い仕組みだなぁと感じました。
IPOをすると知ってから やたらあの青い看板が目立つようになってきました。利便性の良い場所に出店しているなぁと改めて感じます。
シンガポールや中国、台湾、アメリカにも連結子会社を通じて出店しています。
連結子会社5社を通じてシンガポールや中国、台湾、アメリカにも出店しています。
TV番組でも取り上げられたことが事があり、全国展開しているので知名度は高いIPOとなりそうですが、全株売出とマイナスな点も多く、市場人気度は低くなることが予想されます。
人気が出やすいIPOとは?
参考までに
2018.2.26追記。評価は やや低い「C」となりました。
想定の仮条件は「2,050円 ~ 2,250円」。
想定の初値予想は「2,250円 ~ 2,500円」と公募付近になっており、公募割れの可能性もあります。
管理人は3月はIPOラッシュが続く事があり、抽選資金が足りなくなるので「SBI証券」でIPOチャレンジポイント狙いで100株のみ応募します。
3月は人気のIPOも多いので わざわざ公募割れのリスクをとる必要もありません。
引受幹事証券である「SBI証券」は、抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせる「IPOチャレンジポイント」が付与されます。
公募割れのリスクもありますので「IPOチャレンジポイント」狙いで「SBI証券」にてブックビルディングに参加するのも有効な手です。
IPOチャレンジポイントとは?
現金2,000円がもらえるお得なタイアップキャンペーンも行っています。
当サイト限定!お得な口座開設タイアップキャンペーン
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」
IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど
IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。