ブリッジコンサルティンググループのIPO情報

2023/6/26(月)に上場する、ブリッジコンサルティンググループのIPO情報です。

ワーキングプラットフォーム「会計士.job」の運営。
IPO「ブリッジコンサルティンググループ」の上場日
上場日 | 2023/6/26(月) | 証券コード | 9225 |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
ブリッジコンサルティンググループのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
A(高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2023/6/7 (水) ~ 6/13 (火) |
||
仮条件 |
1,150円~1,300円 (抽選資金:11.5万円 ~ 13万円) |
||
当選口数 | 2,000口 | ||
公募株数 | 100,000株 | 売出株数 | 100,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
ブリッジコンサルティンググループの公開価格と初値
公開価格 | 1,300円 | 初値 | 4,110円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 216.15% | 倍率 | 3.16倍 |
初値売りでの損益 | 281,000円(4,110円 - 1,300円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は57,085円になります。
ブリッジコンサルティンググループの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
1,150円 ~ 1,300円 ※抽選資金:11.5万円 ~ 13万円 |
---|---|
初値予想 | 2,000円 ~ 2,600円※6/5 修正 |
予想損益 | 7万円~13万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,010円あたり ※抽選資金:10.1万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,610円 ~ 2,020円 |
IPO「ブリッジコンサルティンググループ」の主な幹事証券
ブリッジコンサルティンググループの主な幹事証券です。
◆ 主幹事証券
割当数(当選数)が多いので参加必須!
◆ 幹事証券(委託含む)
ブックビルディング(抽選)に参加可能!
IPO参加のポイント
ブリッジコンサルティンググループは、公認会計士人材の経験・知見のデータベース化・最適配分を通じて、経営管理の課題解決を支援するプロシェアリング事業および付帯関連事業を行っている企業です。
公認会計士のためのワーキングプラットフォーム「会計士.job」を運営。
公認会計士等が約3,800名登録2023年3月時点

提供サービスとしては、IPOを志向されるクライアントが多く、IPO支援に関して2022年のIPO会社への関与割合が17.6%。
TOKYO PRO Marketから東証グロース市場へ変更。
事業内容はIPOで人気がでやすく、IPOの需給もかなり絞られており初値が上昇しやすいです。
ある意味、SBI証券主幹事らしい内容で、人気は高くなりそうです。
参考までに
評価は下記を考慮して、人気が高い「A」に設定しました。

- 業績が好調
- 2023年9月期の業績予想(前期比)は、売上高 1,598百万円(+25.8%)、営業利益 111百万円(+16.2%)
- 需給が絞られており初値が上昇しやすい
- オファリングレシオが11.3%と低い
- 市場からの吸収金額が2.9億円と小さい
- 購入単価が低いIPOが好調
- IPOで人気のあるIT関連企業
- ベンチャーキャピタルの保有株が多く、公開価格の1.5倍でロックアップ解除(売り圧力)
- 【6.5追記】仮条件が28.7%も上振れして決定。割安感が薄まる
6.5追記。仮条件が想定発行価格(1,010円)より28.7%の上振れ決定(1,150円 ~ 1,300円)したので、初値予想を2,000円 ~ 2,600円に修正。予想利益は7万円~13万円です。
目論見書の想定仮条件は1,010円。初値予想は1,610円 ~ 2,020円としました。
予想利益は6万円~10.1万円です。
公募割れリスクは低いと思われるIPO。
カブスルは積極的に幹事証券から参加して当選を狙います!
ワンポイント
主幹事はSBI証券です。
主幹事は当選数が多いので、必ず参加するようにしましょう!
落選しても次回以降の当選チャンスが広がるIPOチャレンジポイントがもらえます。
現在、現金2,000円がもらえる口座開設企画中です♪
ほかに、平等抽選で平等に当選チャンスがあるマネックス証券やSMBC日興証券がおすすめです。
カブスルはこちらの3社だけでIPOに70回当選しています。(全当選数の56.5%)
ブックビルディング時に抽選資金が不要の松井証券と岡三オンライン、SBIネオトレード証券でもIPOの申込みが可能です。
抽選で当選してから入金すれば良いので、抽選資金が限られているときに有り難いです。
特に松井証券はIPOの引受部門にチカラを入れており、幹事数が増えています。(5割目標)
抽選資金に余裕があれば、楽天証券や岩井コスモ証券でもブックビルディングに参加したいところです。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。