GENOVAのIPO情報

2022/12/23 (金)に上場する、GENOVAのIPO情報です。

医療情報サイト「Medical DOC」の運営など。
IPO「GENOVA」の上場日
上場日 | 2022/12/23 (金) | 証券コード | 9341 |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | サービス業 |
公式サイト |
GENOVAのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
C(やや低い) 不参加 or IPOチャレンジポイント狙い |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2022/12/7 (水) ~ 12/13 (火) |
||
仮条件 |
1,640円~1,800円 (抽選資金:16.4万円 ~ 18万円) |
||
当選口数 | 30,469口 | ||
公募株数 | 728,100株 | 売出株数 | 2,318,800株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
GENOVAの公開価格と初値
公開価格 | 1,800円 | 初値 | 1,760円 |
---|---|---|---|
騰落率 | -2.22% | 倍率 | 0.98倍 |
初値売りでの損益 | -4,000円(1,760円 - 1,800円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は-812円になります。
GENOVAの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
1,640円 ~ 1,800円 ※抽選資金:16.4万円 ~ 18万円 |
---|---|
初値予想 | 1,680円 ~ 1,860円※12/5 修正 |
予想損益 | -1.2万円~6,000円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,760円あたり ※抽選資金:17.6万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,640円 ~ 1,820円 |
初値予想アンケート
GENOVAの初値予想のアンケートにご協力お願いします。
公開価格(1,800円)を基準価格に修正しています。
有効回答:554票 投票期限:2022/12/22 (木) 23:59まで(5,400円以上)
(4,500円以上~5,400円未満)
(3,600円以上~4,500円未満)
(2,700円以上~3,600円未満)
(2,160円以上~2,700円未満)
(1,800円以上~2,160円未満)
(1,800円未満)
IPO「GENOVA」の主な幹事証券
GENOVAの主な幹事証券です。
◆ 主幹事証券
割当数(当選数)が多いので参加必須!
◆ 幹事証券(委託含む)
ブックビルディング(抽選)に参加可能!
GENOVAの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2022年3月 | 2021年3月 | 2020年3月 |
---|---|---|---|
売上高 | 4,672,743 | 3,640,785 | 2,484,835 |
経常利益 | 1,023,481 | 773,705 | 62,358 |
当期利益 | 666,477 | 605,237 | 87,460 |
純資産 | 1,434,458 | 738,180 | 132,943 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 41.72 | 38.35 | 11,085.03 |
BPS※ | 16,824.21 | 16,824.21 | 16,824.21 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2022年3月 | 2021年3月 |
---|---|---|
売上高 | 4,802,057 | 3,768,667 |
経常利益 | 1,059,480 | 804,352 |
当期利益 | 686,269 | 629,350 |
純資産 | 1,492,338 | 776,835 |
EPS※ | 42.96 | 39.88 |
BPS※ | 91.90 | 48.67 |
IPO参加のポイント
GENOVA(ジェノヴァ)は、利用者(患者)にとって分かりやすく情報の信頼性が高いwebメディアを運営するメディカルプラットフォーム事業と、医療機関現場における診療行為以外の利便性向上や効率化につながるサービスの開発および提供を行うスマートクリニック事業を行っている企業です。
売上高が伸びているのは、「Medical DOC(メディカルドック)」運営のメディカルプラットフォーム事業のよう。2021年3月期から経常利益がガツンと伸びていますが、コロナ禍の影響でしょうか??医療系の情報、検索しますもんね。

スマートクリニック事業は、医療機関向けの自動精算機やPOSレジなど。

売出株の海外販売があるので、どの程度の数量が回るのか?また、機関投資家の判断により、どのような仮条件になるのか?に注目していたいと思います。前期実績と想定価格で計算したPERは42.2倍となり、高い気が個人的にしています。
IPO的には売上高好調で、事業内容も理解されやすそうです。
グロース市場としては吸収金額が61.6億円とかなり大きいのが気になります。
参考までに
評価は下記を考慮して、公募割れのリスクがややある「C」に設定しました。

- 業績が好調(決算情報)
- オファリングレシオが20.7%とやや低い
- 【12.14追記】グローバルオファリング(海外販売)あり。売出株の海外販売比率は23.5%
- 主に二軸の事業で事業バランスは良さそう
- 想定価格と前期実績によるPERは42.2倍と高い
- 市場からの吸収金額が63億円と非常に大きい
- 医療系メディアは同業他社が多い
- 12月後半のIPOラッシュによる投資家の資金枯渇。選別される可能性あり
- 上場の意義がわからない(感じ取れない)
- コロナ禍において影響をうける事業内容
- 運営メディアの信頼度
- 上位株主のベンチャーキャピタルのうち、1社は全株売出、もう1社は半数を売出しへ。
目論見書の想定仮条件は1,760円。初値予想は1,640円 ~ 1,820円としました。
予想利益は-1.2万円~6,000円です。
カブスルは「医療系で〇地区オススメ7医院」とか書くメディアが大嫌いなのでパスします。
これは個人的な嫌悪感によるもので、評価と初値予想には含んでいませんので、みなさんはご自身の判断で決めてみてください。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社との現金6千円がもらえるタイアップ企画を行っています。