リップスのIPO情報

2025/6/30(月)に上場する、リップスのIPO情報です。

Z世代向けヘアワックスの商品開発・販売を行っている企業。
IPO「リップス」の上場日
上場日 | 2025/6/30(月) | 証券コード | 373A |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | 化学 |
公式サイト |
リップスのブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
C(やや低い) 不参加 or IPOチャレンジポイント狙い |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2025/6/13 (金) ~ 6/18 (水) |
||
仮条件 |
3,100円~3,130円 (抽選資金:31万円 ~ 31.3万円) |
||
当選口数 | 11,105口 | ||
公募株数 | 50,000株 | 売出株数 | 1,060,500株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
リップスの公開価格と初値
公開価格 | 3,130円 | 初値 | 3,200円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 2.24% | 倍率 | 1.02倍 |
初値売りでの損益 | 7,000円(3,200円 - 3,130円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は1,422円になります。
リップスの初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
3,100円 ~ 3,130円 ※抽選資金:31万円 ~ 31.3万円 |
---|---|
初値予想 | 3,040円 ~ 3,250円※6/12 修正 |
予想損益 | -9,000円~1.2万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
3,100円あたり ※抽選資金:31.0万円あたり |
---|---|
初値予想 | 3,010円 ~ 3,220円 |
IPO「リップス」の主な幹事証券
リップスの主な幹事証券です。
リップスの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2024年8月 | 2023年8月 | 2022年8月 |
---|---|---|---|
売上高 | 3,760,918 | 3,106,810 | 1,012,299 |
経常利益 | 719,441 | 770,355 | 193,017 |
当期利益 | 423,712 | 539,093 | 135,788 |
純資産 | 2,823,430 | 2,399,718 | 1,860,625 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 169.48 | 215.64 | 1,775.69 |
BPS※ | 18,586.05 | 18,586.05 | 18,586.05 |
リップスのPERとPBR
公開価格(3,130円)で算出したPERとPBRです。
決算月 | PER | PBR | EPS | BPS |
---|---|---|---|---|
2023年8月 (実績) |
14.51倍 | 3.26倍 | 215.64 | 959.08 |
2024年8月 (実績) |
18.47倍 | 2.77倍 | 169.48 | 1,128.56 |
2025年8月 (予想) |
12.48倍 | 2.27倍 | 250.78 | 1,377.00 |
※(予想)欄のPBRおよびBPSは、会社公表の業績予想を基に算出した参考値です。
リップスの配当金と配当利回り
公開価格(3,130円)と配当金で算出した配当利回りです。
決算月 | 1株あたり の配当金 |
配当利回り | 配当性向 |
---|---|---|---|
2024年8月 (実績) |
0円 | - | - |
2025年8月 (予定) |
0円 | - | - |
※(予定)欄の配当性向は、会社公表の業績予想および予定配当金を基に算出した参考値です。
IPO参加のポイント
リップスは、メンズ向けヘアワックスやシャンプーなどのスタイリング製品を中心に展開する化粧品メーカーです。
売上高のうち88%がヘアケアを中心とした商品事業です。(2024年8月期)

Z世代の多様な価値観に応えるデザイン性や使いやすさが支持されており、若年層男性から高い人気を集めています。

原宿発祥のメンズヘアサロン「LIPPS hair」のフランチャイズ本部も運営しており、スタイリストとの連携による商品開発が強みです。
売出株が多くVCのEXIT色が強いIPOです。EXIT系のIPOは人気が低いです。
事業内容そのものは悪くありませんが、需給面ではやや重く、市況によっては公募割れのリスクもあるかもしれません。
参考までに
評価は下記を考慮して、公募割れのリスクがややある「C」に設定しました。

- メンズコスメ市場という成長領域に特化
- 業績が好調(決算情報)
- 2025年8月期の業績予想(前期比)は、売上高 4,408百万円(+17.2%)、営業利益 910百万円(+26.4%)
- 2024年8月期の営業利益率は19.1%。二期前の営業率は24.6%
- ベンチャーキャピタルのEXIT感が強い
- 配当金なし
- 成長をイメージしにくい事業内容
- 需給が重く初値が上昇しづらい
- オファリングレシオは50%と高め
- 市場からの吸収金額は39.9億円と大きい
- ほぼ売出株(売出比率95.5%)
- 仮条件の上限価格と2025年8月期の業績予想によるPERは12.4倍。PBRは2.27倍と試算(PERとPBR)
- 流行の変動が激しくブランド継続力が試される
- 工場を持たないファブレスメーカー
6.12追記。仮条件が想定発行価格(3,100円)より1%の上振れ決定(3,100円 ~ 3,130円)しましたが、予想利益は変更せず、-9,000円~1.2万円です。
目論見書の想定価格は3,100円。初値予想は3,010円 ~ 3,220円としました。
予想利益は-9,000円~1.2万円で、市況によっては公募割れのリスクがあるIPOになります。
上場日の相場環境により、利益にも損失にもなりそうなIPO。
カブスルは相場の動向をみて、幹事証券にてブックビルディングに参加するか決めようと思います。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

- 岡三オンライン
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+入金で現金2,000円がもらえる! - 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる! - 三菱UFJ eスマート証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる! - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる!
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,000円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。