Ridge-i(リッジアイ)のIPO情報

2023/4/26(水)に上場する、Ridge-i(リッジアイ)のIPO情報です。

AI・ディープラーニング技術のコンサルティング。人工衛星データの活用。
IPO「Ridge-i(リッジアイ)」の上場日
上場日 | 2023/4/26(水) | 証券コード | 5572 |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | 情報・通信業 |
公式サイト |
Ridge-i(リッジアイ)のブックビルディング期間
ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。
市場注目度 |
A(高い) IPOに積極参加がおすすめ!! |
||
---|---|---|---|
ブックビルディング期間 | 2023/4/11 (火) ~ 4/17 (月) |
||
仮条件 |
1,600円~1,750円 (抽選資金:16万円 ~ 17.5万円) |
||
当選口数 | 5,910口 | ||
公募株数 | 330,000株 | 売出株数 | 261,000株 |
抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。
また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選確認を手軽に。 - IPOのメール通知システム
IPOの申込開始時にメールが届く。
Ridge-i(リッジアイ)の公開価格と初値
公開価格 | 1,750円 | 初値 | 4,445円 |
---|---|---|---|
騰落率 | 154.00% | 倍率 | 2.54倍 |
初値売りでの損益 | 269,500円(4,445円 - 1,750円)× 100株 |
※NISA口座利用による非課税額は54,748円になります。
Ridge-i(リッジアイ)の初値予想と予想利益
★仮条件 決定後の予想仮条件 |
1,600円 ~ 1,750円 ※抽選資金:16万円 ~ 17.5万円 |
---|---|
初値予想 | 2,630円 ~ 3,500円※4/10 修正 |
予想損益 | 8.8万円~17.5万円 |
★仮条件 決定前の予想
想定価格 |
1,600円あたり ※抽選資金:16.0万円あたり |
---|---|
初値予想 | 2,400円 ~ 3,200円 |
IPO「Ridge-i(リッジアイ)」の主な幹事証券
Ridge-i(リッジアイ)の主な幹事証券です。
Ridge-i(リッジアイ)の決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2022年7月 | 2021年7月 | 2020年7月 |
---|---|---|---|
売上高 | 968,521 | 419,445 | 354,117 |
経常利益 | 109,500 | -147,401 | -162,957 |
当期利益 | 150,061 | -148,761 | -163,287 |
純資産 | 1,413,624 | 1,263,563 | 632,325 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 43.32 | -44.69 | -5.23 |
BPS※ | -8.57 | -8.57 | -8.57 |
IPO参加のポイント
Ridge-i(リッジアイ)は、AI・ディープラーニング技術のコンサルティング及び開発、共同事業、ライセンス、保守モデル、自社開発等によるプロダクトの提供、人工衛星データを活用したAI解析ソリューションの提供を行っている企業です。

顧客のニーズに応じて、主にディープラーニング等の技術を中心に、顧客の課題や目的に合わせてディープラーニング以外の技術も組み合わせたAIソリューションの開発を行っており、画像・動画・音声など複数のデータ種類に対応したAIの開発実績あり。
ビジネスと技術の最適解を提供するために、コンサルタント・エンジニア・AI研究者が三位一体になって、1つの課題に挑戦することで、ユニークかつ現実的な解決方法を実現。
(AIだけですべての課題が解決できるとは考えていない)

ここ最近は人間のような自然な会話ができるAIチャットサービス「ChatGPT」により、AI開発関連の業種も注目されているように感じます。同社のWebサイトにもChatGPTを活用したいお客様へコンサルティングや開発導入支援を行っていると書かれており、同様に注目されそう。
OpenAIに関する記事by テクノエッジ
事業内容、将来性、需給内容を考慮すると、IPOとして人気化しそうです。
参考までに
評価は下記を考慮して、人気が高い「A」に設定しました。

- IPOで非常に人気のある「AI開発・活用」事業
- 売上高は右肩上がり。先行投資で経常損失の期もあり(決算情報)
- オファリングレシオが17.9%と低い
- 時代にマッチした事業内容で将来性あり
- 【4.10追記】仮条件が9.4%も上振れして決定
- ChatGPTによるAI人気の再燃?
- 想定価格と前期実績によるPERは36.9倍
- 設立まもない若い企業(2016年7月)
4.10追記。仮条件が想定発行価格(1,600円)より9.4%の上振れ決定(1,600円 ~ 1,750円)したので、初値予想を2,630円 ~ 3,500円に修正。予想利益は8.8万円~17.5万円です。
目論見書の想定仮条件は1,600円。初値予想は2,400円 ~ 3,200円としました。
予想利益は8万円~16万円です。
公募割れリスクは低いと思われるIPO。
カブスルは積極的に幹事証券から参加して当選を狙います!
ワンポイント
主幹事は平等抽選のSMBC日興証券です。
IPOの一連の流れを取りしきる立場にあり、IPOの当選数が一番多いです。
当選数が多いので、必ず参加するようにしましょう!
IPO当選に必須の証券会社でカブスルも一家で24回 当選しています。
ブックビルディング時に抽選資金が不要の松井証券でもIPOの申込みが可能です。
抽選で当選してから入金すれば良いので、抽選資金が限られているときに有り難いです。
松井証券はIPOの引受部門にチカラを入れており、幹事数が増えています。(5割目標)
そのほかに口座開設数が多い、SBI証券と楽天証券でも参加が可能です。
カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

- 岡三オンライン
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+入金で現金2,000円がもらえる! - 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる! - 三菱UFJ eスマート証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる! - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる!
IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。
IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。
IPOの当選確率を上げるコツなど

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,500円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。