2011年 IPOの上場実績
2011年に上場したIPOの実績です。
各年のIPOの情報は下記のページよりご確認下さい。
2011年東北沖大震災もあり市場自体が低迷
ご存知の通り、2011年3月11日に「東北沖大震災」が発生し、甚大な被害が発生しました。
私の知人も数名 被災しております。
市場は政治不安と経済不安で活気が全くない年でした。
証券会社の幹事実績
主な証券会社の幹事実績です。
※騰落率=(初値-公開価格)÷公開価格×100
IPO上場数 | 騰落率 | 幹事数 ※委託含む |
---|---|---|
初値売りの損益(平均) | ||
36社 | 23.91%(1.24倍) | |
41,239円 |
初値が公開価格に対して倍以上の価格をつけた件数は、2倍以上「4社」です。
ワンポイント
マネックス証券やSMBC日興証券は、投資資金に左右されない公平抽選を採用しており、IPOの当選確率が「お金持ち」でも「庶民」でも平等です。
SBI証券はIPOの抽選に外れるたび、次回の抽選チャンスに活かせるIPOチャレンジポイントがもらえます。コツコツ貯めて当選を狙えます。
2011年 IPOの上場実績 一覧
表示している年を変更する :
【注目度で選ぶ】
【利益で 選ぶ】
【騰落率で選ぶ】
上場日 (注目度) |
銘柄 | 公開価格 | 初値で売却 した際の利益 |
騰落率 | 主な幹事証券 |
---|---|---|---|---|---|
初値 | |||||
12/22
C |
ミサワ
(3169) |
860円 | 34,900円 | 40.58% (1.4倍) |
|
1,209円 | |||||
12/22
C |
アイセイ薬局
(3170) |
3,460円 | 0円 | 0% (1.0倍) |
|
3,460円 | |||||
12/21
C |
スターフライヤー
(9206) |
3,180円 | 232,000円 | 72.96% (1.7倍) |
|
5,500円 | |||||
12/20
D |
新田ゼラチン
(4977) |
500円 | -3,800円 | -7.60% (0.9倍) |
|
462円 | |||||
12/20
D |
カイオム・バイオサイエンス
(4583) |
2,700円 | -22,000円 | -8.15% (0.9倍) |
|
2,480円 | |||||
12/19
C |
ジャパンマテリアル
(6055) |
2,650円 | -21,000円 | -7.92% (0.9倍) |
|
2,440円 | |||||
12/16
D |
ダブル・スコープ
(6619) |
2,500円 | -20,000円 | -8% (0.9倍) |
|
2,300円 | |||||
12/14
B |
ネクソン
(3659) |
1,300円 | 700円 | 0.54% (1.0倍) |
|
1,307円 | |||||
12/13
C |
サンセイランディック
(3277) |
500円 | -3,000円 | -6% (0.9倍) |
|
470円 | |||||
12/7
S |
リブセンス
(6054) |
990円 | 81,000円 | 81.82% (1.8倍) |
|
1,800円 | |||||
11/29
B |
ベルグアース
(1383) |
740円 | 4,000円 | 5.41% (1.1倍) |
|
780円 | |||||
10/28
S |
イーブックイニシアティブジャパン
(3658) |
760円 | 94,000円 | 123.68% (2.2倍) |
|
1,700円 | |||||
10/28
C |
菊池製作所
(3444) |
1,100円 | 5,000円 | 4.55% (1.0倍) |
|
1,150円 | |||||
10/26
A |
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス
(3657) |
2,250円 | 48,000円 | 21.33% (1.2倍) |
|
2,730円 | |||||
10/24
D |
スリー・ディー・マトリックス
(7777) |
2,100円 | -90,000円 | -42.86% (0.6倍) |
|
1,200円 | |||||
10/21
C |
日本管理センター
(3276) |
1,600円 | 0円 | 0% (1.0倍) |
|
1,600円 | |||||
10/20
D |
シンバイオ製薬
(4582) |
560円 | -11,000円 | -19.64% (0.8倍) |
|
450円 | |||||
9/27
S |
KLab
(3656) |
1,700円 | 227,000円 | 133.53% (2.3倍) |
|
3,970円 | |||||
9/22
S |
ブレインパッド
(3655) |
2,200円 | 415,000円 | 188.64% (2.9倍) |
|
6,350円 | |||||
9/16
C |
イーピーミント
(6052) |
1,500円 | 20,000円 | 13.33% (1.1倍) |
|
1,700円 | |||||
8/12
C |
ヒト・コミュニケーションズ
(3654) |
2,700円 | 8,000円 | 2.96% (1.0倍) |
|
2,780円 | |||||
7/21
A |
モルフォ
(3653) |
2,250円 | 259,000円 | 115.11% (2.2倍) |
|
4,840円 | |||||
7/20
D |
ラクオリア創薬
(4579) |
1,600円 | -12,000円 | -7.50% (0.9倍) |
|
1,480円 | |||||
6/29
C |
日本ドライケミカル
(1909) |
2,040円 | 18,200円 | 8.92% (1.1倍) |
|
2,222円 | |||||
6/29
B |
SEMITEC
(6626) |
1,250円 | -4,000円 | -3.20% (1.0倍) |
|
1,210円 | |||||
6/24
C |
イートアンド
(2882) |
2,860円 | -22,900円 | -8.01% (0.9倍) |
|
2,631円 | |||||
6/23
B |
ディジタルメディアプロフェッショナル
(3652) |
2,400円 | 65,000円 | 27.08% (1.3倍) |
|
3,050円 | |||||
6/23
B |
ハウスコム
(3275) |
600円 | -2,000円 | -3.33% (1.0倍) |
|
580円 | |||||
6/9
B |
クロタニコーポレーション
(3168) |
1,200円 | -3,000円 | -2.50% (1.0倍) |
|
1,170円 | |||||
3/23
B |
ピーエスシー
(3649) |
1,000円 | 2,000円 | 2% (1.0倍) |
|
1,020円 | |||||
3/18
B |
アイ・アールジャパン
(6051) |
1,800円 | 9,000円 | 5% (1.1倍) |
|
1,890円 | |||||
3/15
C |
島根銀行
(7150) |
560円 | 12,500円 | 22.32% (1.2倍) |
|
685円 | |||||
3/15
C |
アイディホーム
(3274) |
2,850円 | -105,000円 | -36.84% (0.6倍) |
|
1,800円 | |||||
3/11
C |
カルビー
(2229) |
2,100円 | 0円 | 0% (1.0倍) |
|
2,100円 | |||||
3/11
C |
AGS
(3648) |
950円 | -6,000円 | -6.32% (0.9倍) |
|
890円 | |||||
3/3
S |
駅探
(3646) |
2,780円 | 275,000円 | 98.92% (2.0倍) |
|
5,530円 |
12/22 (木)ミサワ
- コード:3169
- 市場注目度:C
- 公開価格:860円
- 初値:1,209円
- 初値売りの利益:34,900円
- 騰落率(倍率):40.58% (1.4倍)
12/22 (木)アイセイ薬局
- コード:3170
- 市場注目度:C
- 公開価格:3,460円
- 初値:3,460円
- 初値売りの利益:0円
- 騰落率(倍率):0% (1.0倍)
12/21 (水)スターフライヤー
- コード:9206
- 市場注目度:C
- 公開価格:3,180円
- 初値:5,500円
- 初値売りの利益:232,000円
- 騰落率(倍率):72.96% (1.7倍)
12/20 (火)新田ゼラチン
- コード:4977
- 市場注目度:D
- 公開価格:500円
- 初値:462円
- 初値売りの利益:-3,800円
- 騰落率(倍率):-7.60% (0.9倍)
12/20 (火)カイオム・バイオサイエンス
- コード:4583
- 市場注目度:D
- 公開価格:2,700円
- 初値:2,480円
- 初値売りの利益:-22,000円
- 騰落率(倍率):-8.15% (0.9倍)
12/19 (月)ジャパンマテリアル
- コード:6055
- 市場注目度:C
- 公開価格:2,650円
- 初値:2,440円
- 初値売りの利益:-21,000円
- 騰落率(倍率):-7.92% (0.9倍)
12/16 (金)ダブル・スコープ
- コード:6619
- 市場注目度:D
- 公開価格:2,500円
- 初値:2,300円
- 初値売りの利益:-20,000円
- 騰落率(倍率):-8% (0.9倍)
12/14 (水)ネクソン
- コード:3659
- 市場注目度:B
- 公開価格:1,300円
- 初値:1,307円
- 初値売りの利益:700円
- 騰落率(倍率):0.54% (1.0倍)
12/13 (火)サンセイランディック
- コード:3277
- 市場注目度:C
- 公開価格:500円
- 初値:470円
- 初値売りの利益:-3,000円
- 騰落率(倍率):-6% (0.9倍)
12/7 (水)リブセンス
- コード:6054
- 市場注目度:S
- 公開価格:990円
- 初値:1,800円
- 初値売りの利益:81,000円
- 騰落率(倍率):81.82% (1.8倍)
11/29 (火)ベルグアース
- コード:1383
- 市場注目度:B
- 公開価格:740円
- 初値:780円
- 初値売りの利益:4,000円
- 騰落率(倍率):5.41% (1.1倍)
10/28 (金)イーブックイニシアティブジャパン
- コード:3658
- 市場注目度:S
- 公開価格:760円
- 初値:1,700円
- 初値売りの利益:94,000円
- 騰落率(倍率):123.68% (2.2倍)
10/28 (金)菊池製作所
- コード:3444
- 市場注目度:C
- 公開価格:1,100円
- 初値:1,150円
- 初値売りの利益:5,000円
- 騰落率(倍率):4.55% (1.0倍)
10/26 (水)ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス
- コード:3657
- 市場注目度:A
- 公開価格:2,250円
- 初値:2,730円
- 初値売りの利益:48,000円
- 騰落率(倍率):21.33% (1.2倍)
10/24 (月)スリー・ディー・マトリックス
- コード:7777
- 市場注目度:D
- 公開価格:2,100円
- 初値:1,200円
- 初値売りの利益:-90,000円
- 騰落率(倍率):-42.86% (0.6倍)
10/21 (金)日本管理センター
- コード:3276
- 市場注目度:C
- 公開価格:1,600円
- 初値:1,600円
- 初値売りの利益:0円
- 騰落率(倍率):0% (1.0倍)
10/20 (木)シンバイオ製薬
- コード:4582
- 市場注目度:D
- 公開価格:560円
- 初値:450円
- 初値売りの利益:-11,000円
- 騰落率(倍率):-19.64% (0.8倍)
9/27 (火)KLab
- コード:3656
- 市場注目度:S
- 公開価格:1,700円
- 初値:3,970円
- 初値売りの利益:227,000円
- 騰落率(倍率):133.53% (2.3倍)
9/22 (木)ブレインパッド
- コード:3655
- 市場注目度:S
- 公開価格:2,200円
- 初値:6,350円
- 初値売りの利益:415,000円
- 騰落率(倍率):188.64% (2.9倍)
9/16 (金)イーピーミント
- コード:6052
- 市場注目度:C
- 公開価格:1,500円
- 初値:1,700円
- 初値売りの利益:20,000円
- 騰落率(倍率):13.33% (1.1倍)
8/12 (金)ヒト・コミュニケーションズ
- コード:3654
- 市場注目度:C
- 公開価格:2,700円
- 初値:2,780円
- 初値売りの利益:8,000円
- 騰落率(倍率):2.96% (1.0倍)
7/21 (木)モルフォ
- コード:3653
- 市場注目度:A
- 公開価格:2,250円
- 初値:4,840円
- 初値売りの利益:259,000円
- 騰落率(倍率):115.11% (2.2倍)
7/20 (水)ラクオリア創薬
- コード:4579
- 市場注目度:D
- 公開価格:1,600円
- 初値:1,480円
- 初値売りの利益:-12,000円
- 騰落率(倍率):-7.50% (0.9倍)
6/29 (水)日本ドライケミカル
- コード:1909
- 市場注目度:C
- 公開価格:2,040円
- 初値:2,222円
- 初値売りの利益:18,200円
- 騰落率(倍率):8.92% (1.1倍)
6/29 (水)SEMITEC
- コード:6626
- 市場注目度:B
- 公開価格:1,250円
- 初値:1,210円
- 初値売りの利益:-4,000円
- 騰落率(倍率):-3.20% (1.0倍)
6/24 (金)イートアンド
- コード:2882
- 市場注目度:C
- 公開価格:2,860円
- 初値:2,631円
- 初値売りの利益:-22,900円
- 騰落率(倍率):-8.01% (0.9倍)
6/23 (木)ディジタルメディアプロフェッショナル
- コード:3652
- 市場注目度:B
- 公開価格:2,400円
- 初値:3,050円
- 初値売りの利益:65,000円
- 騰落率(倍率):27.08% (1.3倍)
6/23 (木)ハウスコム
- コード:3275
- 市場注目度:B
- 公開価格:600円
- 初値:580円
- 初値売りの利益:-2,000円
- 騰落率(倍率):-3.33% (1.0倍)
6/9 (木)クロタニコーポレーション
- コード:3168
- 市場注目度:B
- 公開価格:1,200円
- 初値:1,170円
- 初値売りの利益:-3,000円
- 騰落率(倍率):-2.50% (1.0倍)
3/23 (水)ピーエスシー
- コード:3649
- 市場注目度:B
- 公開価格:1,000円
- 初値:1,020円
- 初値売りの利益:2,000円
- 騰落率(倍率):2% (1.0倍)
3/18 (金)アイ・アールジャパン
- コード:6051
- 市場注目度:B
- 公開価格:1,800円
- 初値:1,890円
- 初値売りの利益:9,000円
- 騰落率(倍率):5% (1.1倍)
3/15 (火)島根銀行
- コード:7150
- 市場注目度:C
- 公開価格:560円
- 初値:685円
- 初値売りの利益:12,500円
- 騰落率(倍率):22.32% (1.2倍)
3/15 (火)アイディホーム
- コード:3274
- 市場注目度:C
- 公開価格:2,850円
- 初値:1,800円
- 初値売りの利益:-105,000円
- 騰落率(倍率):-36.84% (0.6倍)
3/11 (金)カルビー
- コード:2229
- 市場注目度:C
- 公開価格:2,100円
- 初値:2,100円
- 初値売りの利益:0円
- 騰落率(倍率):0% (1.0倍)
3/11 (金)AGS
- コード:3648
- 市場注目度:C
- 公開価格:950円
- 初値:890円
- 初値売りの利益:-6,000円
- 騰落率(倍率):-6.32% (0.9倍)
3/3 (木)駅探
- コード:3646
- 市場注目度:S
- 公開価格:2,780円
- 初値:5,530円
- 初値売りの利益:275,000円
- 騰落率(倍率):98.92% (2.0倍)
過去のIPO 初値、騰落率一覧
過去のIPOの公開価格と初値、騰落率の一覧です。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問はお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
証券会社と現金6,000円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。