ククレブ・アドバイザーズのIPO情報

評価B

2024/11/28(木)に上場する、ククレブ・アドバイザーズのIPO情報です。

評価B

AIを活用したCRE(企業不動産)に関するソリューションの提供。


IPO「ククレブ・アドバイザーズ」の上場日

上場日 2024/11/28(木) 証券コード 276A
市場 東証グロース 業種 不動産業
公式サイト

ククレブ・アドバイザーズ

ククレブ・アドバイザーズのブックビルディング期間

ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。

市場注目度 B(やや高い)
銘柄により参加がおすすめ
ブックビルディング期間

2024/11/12 (火) ~ 11/18 (月)

仮条件 890円~950円
(抽選資金:8.9万円 ~ 9.5万円)
当選口数 12,109口
公募株数 640,000株 売出株数 570,900株

抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。

また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。

ククレブ・アドバイザーズの公開価格と初値

公開価格 950円 初値 1,250円
騰落率 31.58%  倍率  1.32倍
初値売りでの損益 30,000円(1,250円 - 950円)× 100株

NISA口座利用による非課税額は6,094円になります。

ククレブ・アドバイザーズの初値予想と予想利益

★仮条件 決定後の予想
仮条件 890円 ~ 950円
※抽選資金:8.9万円 ~ 9.5万円
初値予想 1,500円 ~ 1,710円※11/8 修正
予想損益 5.5万円~7.6万円

★仮条件 決定前の予想
想定価格 1,050円あたり
※抽選資金:10.5万円あたり
初値予想 1,500円 ~ 1,890円

IPO「ククレブ・アドバイザーズ」の主な幹事証券

ククレブ・アドバイザーズの主な幹事証券です。

◆ 主幹事証券
割当数(当選数)が多いので参加必須!

◆ 幹事証券(委託含む)
ブックビルディング(抽選)に参加可能!


ククレブ・アドバイザーズの決算情報

単独 財務情報 (単位/千円)

決算期 2023年8月 2022年8月 2021年8月
売上高 627,621 522,126 418,479
経常利益 187,051 139,129 161,741
当期利益 133,625 92,875 101,669
純資産 680,413 567,568 321,061
配当金 10.00 8.00 6.00
EPS 39.10 27.75 32.80
BPS 103.57 103.57 103.57
※配当金、EPS、BPSは(単位/円)

連結 財務情報 (単位/千円)

決算期 2023年8月 2022年8月
売上高 703,605 515,793
経常利益 234,638 147,064
当期利益 163,356 98,966
純資産 716,235 573,659
EPS 47.80 29.57
BPS 208.92 167.72
※EPS、BPSは(単位/円)

ククレブ・アドバイザーズの配当金と配当利回り

公開価格(950円)と配当金で算出した配当利回りです。

決算月 1株あたり
の配当金
配当利回り 配当性向
2022年8月
(実績)
8円 0.84% 28.8%
2023年8月
(実績)
10円 1.05% 25.6%
2024年8月
(実績見込)
17円 1.78% -

IPO参加のポイント

ククレブ・アドバイザーズは、AIを活用したCREに関するソリューションの提供及び不動産テックシステムの開発・販売を行っている企業です。CREとは、民間企業が保有または賃貸・賃借しているあらゆる不動産のこと(オフィス、工場、社宅保養所等など)

事業内容

CREの中でも大手の不動産プレイヤーが金額規模などの問題で取り扱わないコンパクトサイズの物件を商材としてフォーカスしています。

ポジショニング

2024年8月期の実績見込(連結)が発表されています。
仮条件の上限価格で算出したPERは11.2倍。前期実績で算出したPERは19.8倍、PBRは4.5倍

業績予想

予定されている配当金は17円。仮条件の上限価格で算出した配当利回りは1.78%

民間企業の保有不動産の活用というニッチな事業内容。参入障壁も高い。
売上高は右肩上がりで利益もシッカリ。不動産テックはIPOでも人気あり。
【11.8追記】仮条件の上限価格が想定価格よりも9.5%下振れ。機関投資家の反応が悪そうなので評価をひとつ下げます。

参考までに

仮条件の価格が上限で9.5%も引き下げられ、機関投資家の反応が悪い可能性があるので、評価を一段引き下げて中立の「B」に変更しました。

評価は下記を考慮して、人気が高い「A」に設定しました。

中立
  • 業績が好調(決算情報
  • 2025年8月期の業績予想(前期比)は、売上高 1,792百万円(+41.2%)、営業利益 515百万円(+22.5%)
  • ニッチな事業内容。参入障壁も高い
  • IPOで人気のある不動産テック事業
  • 2025年8月期の配当金は17円の予定。仮条件の上限価格による配当利回りは1.78%。増配傾向
  • 購入単価が低いIPOが好調
  • PBR1倍割れの改善のため資本効率の改善が必要
  • 【11.8追記】仮条件が9.5%も下振れして決定。ロードショーの反応悪いか?
  • オファリングレシオが33.9%と高い
  • 仮条件の上限価格と2025年8月期の予想実績(連結)によるPERは10.9倍
  • 設立まもない若いスタートアップ企業(2019年7月)。従業員数は12名

11.8追記。仮条件が想定価格の1,050円より上限価格で9.5%下振れて、890円 ~ 950円に。
機関投資家の需要が低いことが予想されるものの割安感もでてきたので、初値予想を1,500円 ~ 1,710円に修正。予想利益は5.5万円~7.6万円です。

目論見書の想定仮条件は1,050円。初値予想は1,500円 ~ 1,890円としました。
予想利益は4.5万円~8.4万円です。

カブスルは積極的に幹事証券から参加して当選を狙います!幹事証券少ないけど・・

ブックビルディング時に抽選資金が不要みずほ証券でIPOの申込みが可能です。

抽選で当選してから入金すれば良いので、抽選資金が限られているときに有り難いです。

そのほかに楽天証券も参加が可能です。

カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

口座開設タイアップ企画現金やポイントがもらえる!

口座開設タイアップ企画
  • 岡三オンライン
    抽選資金不要で幹事数が多い
    口座開設+入金で現金2,000円がもらえる!
  • 松井証券
    抽選資金不要で幹事数が多い
    口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる!
  • 三菱UFJ eスマート証券
    全体の2~3割の委託幹事に
    口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる!
  • SBI証券
    幹事数は9割以上とかなり多い!
    口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる!

IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

庶民のIPO

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。

IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。

IPOの当選確率を上げるコツなど

宝船

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。

送信中...

ご意見箱(投書/返答不可)

ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問お問い合わせよりご連絡をお願い致します。

上へ戻る

PR