ビースタイルホールディングスのIPO情報

評価B

2024/12/27(金)に上場する、ビースタイルホールディングスのIPO情報です。

評価B

派遣・紹介事業、メディア事業など。年内ラストのIPO。


IPO「ビースタイルホールディングス」の上場日

上場日 2024/12/27(金) 証券コード 302A
市場 東証グロース 業種 サービス業
公式サイト

ビースタイルホールディングス

ビースタイルホールディングスのブックビルディング期間

ブックビルディング期間になると、幹事証券からIPOに申し込めます。

市場注目度 B(やや高い)
銘柄により参加がおすすめ
ブックビルディング期間

2024/12/12 (木) ~ 12/18 (水)

仮条件 1,980円~2,070円
(抽選資金:19.8万円 ~ 20.7万円)
当選口数 5,700口
公募株数 200,000株 売出株数 370,000株

抽選資金が不足している方は、IPOの抽選資金が不要の証券会社があります。

また、IPOの申込や当選確認は姉妹サイト「庶民のIPO」の便利なシステムをご利用ください。

ビースタイルホールディングスの公開価格と初値

公開価格 2,070円 初値 3,325円
騰落率 60.63%  倍率  1.61倍
初値売りでの損益 125,500円(3,325円 - 2,070円)× 100株

NISA口座利用による非課税額は25,495円になります。

ビースタイルホールディングスの初値予想と予想利益

★仮条件 決定後の予想
仮条件 1,980円 ~ 2,070円
※抽選資金:19.8万円 ~ 20.7万円
初値予想 2,280円 ~ 2,690円※12/11 修正
予想損益 2.1万円~6.2万円

★仮条件 決定前の予想
想定価格 1,980円あたり
※抽選資金:19.8万円あたり
初値予想 2,180円 ~ 2,570円

IPO「ビースタイルホールディングス」の主な幹事証券

ビースタイルホールディングスの主な幹事証券です。

◆ 主幹事証券
割当数(当選数)が多いので参加必須!

◆ 幹事証券(委託含む)
ブックビルディング(抽選)に参加可能!


ビースタイルホールディングスの決算情報

単独 財務情報 (単位/千円)

決算期 2024年3月 2023年3月 2022年3月
売上高 1,338,922 1,048,685 928,383
経常利益 186,997 -53,300 -11,504
当期利益 314,979 -162,294 -73,309
純資産 -376,327 -693,106 -529,774
配当金
EPS 331.70 -170.91 -77.20
BPS -559.10 -559.10 -559.10
※配当金、EPS、BPSは(単位/円)

連結 財務情報 (単位/千円)

決算期 2024年3月 2023年3月
売上高 10,826,944 10,195,350
経常利益 247,179 203,543
当期利益 344,538 87,535
純資産 621,489 176,511
EPS 362.82 92.18
BPS 653.26 184.67
※EPS、BPSは(単位/円)

ビースタイルホールディングスの配当金と配当利回り

公開価格(2,070円)と配当金で算出した配当利回りです。

決算月 1株あたり
の配当金
配当利回り 配当性向
2024年3月
(実績)
0円 - -

IPO参加のポイント

ビースタイルホールディングスは、派遣・紹介事業、メディア事業、DX事業及びその他の事業の4セグメントに分類して人材関連事業を行っている企業です。グループは同社と連結子会社4社で構成。

事業系統図

人材関連事業の運営ですが、主婦層に向けたサービスを行っているのが特徴か。

例年、その年 最後のIPOは盛り上がり、初値の結果も良いです。
20年連続で年内ラストのIPOの公募割れはありません。

上場日 企業 騰落率
倍率
初値売り
利益
その年の
平均騰落率
2023年
12月27日
yutori(5892)
公開価格 2,520、初値 2,829
12.3%
(1.1倍)
3.9万円 54.88%
(1.6倍)
2022年
12月29日
スマサポ(9342)
公募 760、初値 2,250
181.3%
(2.8倍)
14.5万円 46.52%
(1.4倍)
2021年
12月29日
Institution for a Global Society(4265)
公募 1,720、初値 2,002
16.4%
(1.7倍)
2.8万円 52.54%
(1.5倍)
2020年
12月29日
オンデック(7360)
公開価格 1,550、初値 4,500
190.3%
(2.9倍)
29.5万円 105.6%
(2.0倍)
2019年
12月26日
スポーツフィールド(7080)
公開価格 2,730、初値 8,500
211.4%
(3.1倍)
57.7万円 82.1%
(1.8倍)

アノマリー期待込の評価と初値予想ですが、仮条件が弱ければ一段 評価を引き下げる予定です。

参考までに

評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。

中立
  • 例年、最初と最後のIPOは盛り上がる
  • 業績は安定的(決算情報
  • しゅふJOBの成長性に期待
  • 女性が活躍できる事業内容
  • オファリングレシオが45.2%と高い
  • 配当実績なし
  • 仮条件の上限価格と前期実績(連結)によるPERは5.7倍。PBRは3.17倍

12.11追記。仮条件が1,980円 ~ 2,070円に決定。(想定価格は1,980円。上限価格で4.5%の上振れに)
初値予想を2,280円 ~ 2,690円に修正し、予想利益を2.1万円~6.2万円としました。

目論見書の想定仮条件は1,980円。初値予想は2,180円 ~ 2,570円としました。
予想利益は2万円~5.9万円です。

カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。

ワンポイント

主幹事は平等抽選を一部採用しているSMBC日興証券です。
IPOの一連の流れを取りしきる立場にあり、IPOの当選数が一番多いです。

当選数が多いので、必ず参加するようにしましょう!

IPO当選に必須の証券会社カブスルも一家で24回 当選しています。

ほかに、平等抽選で平等に当選チャンスがあるマネックス証券や、落選してもIPOチャレンジポイントがもらえるSBI証券でも参加しておきたいです。

カブスルはこちらの3社だけでIPOに85回当選しています(全当選数の50.9%)

ブックビルディング時に抽選資金が不要松井証券岡三オンラインでもIPOの申込みが可能です。(口座開設タイアップ中)

抽選で当選してから入金すれば良いので、抽選資金が限られているときに有り難いです。

特に松井証券はIPOの引受部門にチカラを入れており、幹事数が増えています。(5割目標)

カブスル限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

口座開設タイアップ企画現金やポイントがもらえる!

口座開設タイアップ企画
  • 岡三オンライン
    抽選資金不要で幹事数が多い
    口座開設+入金で現金2,000円がもらえる!
  • 松井証券
    抽選資金不要で幹事数が多い
    口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる!
  • 三菱UFJ eスマート証券
    全体の2~3割の委託幹事に
    口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる!
  • SBI証券
    幹事数は9割以上とかなり多い!
    口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる!

IPOに便利なシステムを提供「庶民のIPO」

庶民のIPO

IPOの情報に特化している姉妹サイト「庶民のIPO」では、便利なIPOスケジュール管理帳やメール通知システムを、無料でご利用できます。

IPO初心者も上級者も参考になる情報やデータが豊富です。

IPOの当選確率を上げるコツなど

宝船

IPOに当選するコツや当選しやすい証券会社なども紹介しています。

送信中...

ご意見箱(投書/返答不可)

ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
返答の必要なご質問お問い合わせよりご連絡をお願い致します。

上へ戻る

PR